鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(170 ページ目)

『NARUTO』キャラクターをアプリでスタンプラリー…大阪市営地下鉄 画像
鉄道

『NARUTO』キャラクターをアプリでスタンプラリー…大阪市営地下鉄

2015年7月18日(土)から大阪会場で開幕する「連載完結記念 岸本斉史 NARUTO-ナルト-展」に合わせる形で、「大阪忍の里デジタルスタンプラリー」が行われる。

水戸岡さん「鉄道デザインの心」発売記念のトークショー…7月28日 画像
鉄道

水戸岡さん「鉄道デザインの心」発売記念のトークショー…7月28日

鉄道書専門フロアを設けている大型書店「書泉グランデ」(東京都千代田区)は7月28日、ドーンデザイン研究所の水戸岡鋭治さんによるトークイベントを7階イベントスペースで開催する。水戸岡さんの著書「鉄道デザインの心」(日経BP社)の発売記念イベント。

街歩き番組『ブラタモリ』…誰も知らない東京駅の地下空間に迫る 画像
鉄道

街歩き番組『ブラタモリ』…誰も知らない東京駅の地下空間に迫る

待ち歩きの達人・タモリが、“ブラブラ”歩きながら知られざる街の歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」。今年4月からは3年ぶりにレギュラー番組として復活し、全国各地を訪ねてきたタモリさん。

秋田内陸縦貫鉄道、子供向けの車両基地公開イベント…8月15・16日 画像
鉄道

秋田内陸縦貫鉄道、子供向けの車両基地公開イベント…8月15・16日

秋田内陸縦貫鉄道は8月15・16日の2日間、阿仁合駅(秋田県北秋田市)に隣接する車両基地で「夏休み・子ども車両基地まつり」を開催する。開催時間は各日11時30分から13時まで。

JR東日本、釜石駅で『SL銀河』けん引機の公開イベント…7月19日 画像
鉄道

JR東日本、釜石駅で『SL銀河』けん引機の公開イベント…7月19日

JR東日本盛岡支社は7月19日、釜石線のSL列車『SL銀河』けん引機のC58形蒸気機関車(C58 239)を見学できる「『SL銀河』機関車釜石一般公開」を、釜石駅(岩手県釜石市)構内で開催する。開催時間は9時30分から13時まで。

関西の鉄道タレント古谷さん、関東の鉄道関係者が「歓迎」…都内でイベント 画像
鉄道

関西の鉄道タレント古谷さん、関東の鉄道関係者が「歓迎」…都内でイベント

関西を中心に活動している大阪出身の鉄道タレント、古谷あつみさんの「東京進出」を関東の鉄道関係者らが歓迎するトークライブが7月3日、東京都港区内のライブハウスで開かれた。

深名線の沼牛駅舎、7月18日のイベントで内部公開…1995年廃止 画像
鉄道

深名線の沼牛駅舎、7月18日のイベントで内部公開…1995年廃止

20年前に廃止された深名線の旧・沼牛駅舎(北海道幌加内町)が、7月18日に開催されるイベント「おかえり沼牛駅」で公開される。開催時間は9時から15時まで。

JR西日本など北陸3社、「能登ふるさと博」にあわせフリー切符発売 画像
鉄道

JR西日本など北陸3社、「能登ふるさと博」にあわせフリー切符発売

JR西日本・IRいしかわ鉄道・のと鉄道の3社はこのほど、能登半島の4市5町全域を会場としたイベント「能登ふるさと博」の開催にあわせ、能登エリアの鉄道路線を利用できる「能登ふるさと博フリーきっぷ」の発売を始めた。

鉄道サービスから消防車、シューズまで…工業デザインの幅広い世界を紹介 画像
自動車 ビジネス

鉄道サービスから消防車、シューズまで…工業デザインの幅広い世界を紹介

鉄道をはじめとした身近な製品を題材に、そのデザインを紹介するイベントが6月27日、グランフロント大阪ナレッジキャピタルで開催された。ヤマハやJR西日本などの「乗り物」に関わる企業をはじめとした5人のデザイナーがスピーカーとして登壇している。

東京メトロ、今夏のスタンプラリーは仮面ライダー&プリキュア 画像
鉄道

東京メトロ、今夏のスタンプラリーは仮面ライダー&プリキュア

 東京メトロは、7月25日から8月23日の期間、「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズフューチャー」と「映画Go!プリンセスプリキュア Go!Go!!豪華3本立て」の映画公開を記念して、毎年恒例となっている「東京メトロ スタンプラリー2015」を実施する。