鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(174 ページ目)

北海道の岩内線廃止30周年で記念イベント開催…8月8・9日 画像
鉄道

北海道の岩内線廃止30周年で記念イベント開催…8月8・9日

鉄道まつり実行委員会の主催により8月8・9日、「さよなら岩内線30年鉄道まつり」が開催される。開催時間は8日が12時から20時まで、9日が10時から18時まで。

西武鉄道の「観光電車」、来春以降に運行開始へ…4000系を改造 画像
鉄道

西武鉄道の「観光電車」、来春以降に運行開始へ…4000系を改造

西武鉄道は6月16日、全ての座席を「レストラン車両」とする「観光電車」の開発に着手したと発表した。「西武鉄道100年アニバーサリーの集大成」と位置づけ、2016年春以降の運行開始を目指す。

えちぜん鉄道、親子対象の運転体験を7月に開催 画像
鉄道

えちぜん鉄道、親子対象の運転体験を7月に開催

えちぜん鉄道は7月11・18・25日の延べ3日間、「電車ご利用限定企画 親子運転体験」を開催する。

神戸新交通、六甲ライナーで七夕装飾の列車を運行 画像
鉄道

神戸新交通、六甲ライナーで七夕装飾の列車を運行

神戸新交通は6月26日から、住吉~マリンパーク間(神戸市東灘区)4.5kmの六甲アイランド線(六甲ライナー)で、毎年恒例の「たなばた列車」を運行する。

貸切路面電車で銘酒堪能…高知県の「架空」旅行会社が参加者募集 画像
鉄道

貸切路面電車で銘酒堪能…高知県の「架空」旅行会社が参加者募集

 貸し切りになった路面電車で土佐の銘酒を堪能する……。走る居酒屋ともいうべき「おきゃく電車」は地元の人にしか知られていないイベントだろうか!?

上田電鉄6000系、愛称は「さなだどりーむ号」に 画像
鉄道

上田電鉄6000系、愛称は「さなだどりーむ号」に

上田電鉄は6月13日、一般から募集していた6000系電車の愛称を「さなだどりーむ号」に決めたと発表した。

島原鉄道の南島原新駅舎、6月16日から使用開始 画像
鉄道

島原鉄道の南島原新駅舎、6月16日から使用開始

島原鉄道は6月13日、南島原駅(長崎県島原市)の新駅舎完成セレモニーを実施した。16日から新駅舎の使用を開始する。

水島臨海鉄道、7月のキハ205臨時運行で記念イベント…倉敷市駅では七夕飾りも 画像
鉄道

水島臨海鉄道、7月のキハ205臨時運行で記念イベント…倉敷市駅では七夕飾りも

水島臨海鉄道は7月5日、キハ20形気動車(キハ205)の臨時運行にちなんだ記念イベントとして、「1日フリーきっぷ」やグッズの販売などを倉敷市駅(岡山県倉敷市)で行う。

JR東日本、485系国鉄色編成の夜行列車ツアーを企画…7月3日 画像
鉄道

JR東日本、485系国鉄色編成の夜行列車ツアーを企画…7月3日

JR東日本は7月3日、関東から山形方面に向かう夜行列車ツアー「485系やまがた号の旅」を実施する。往路は国鉄時代の塗装をまとった485系電車6両編成の『485系やまがた号』に乗車。復路は山形駅から山形新幹線で戻る。

西武鉄道、ビール飲み放題の特急運行…夜行列車ツアーも実施 画像
鉄道

西武鉄道、ビール飲み放題の特急運行…夜行列車ツアーも実施

西武鉄道とサッポロビールの2社は6月11日、車内でビールが飲み放題のイベント列車『ヱビスビール特急』を8月25・27日に運行すると発表した。夜行の臨時特急列車に乗るツアーもあわせて行われる。