鉄道 企業動向ニュース記事一覧(233 ページ目)

箱根・十国峠のケーブルカーで逆走トラブル…進行方向の切換えを失念 7月2日発生 画像
鉄道

箱根・十国峠のケーブルカーで逆走トラブル…進行方向の切換えを失念 7月2日発生

静岡県の伊豆箱根鉄道は7月3日、十国(じっこく)鋼索線(箱根十国峠ケーブルカー)で逆送トラブルが発生したことを明らかにした。

JR東日本の東京2020大会ラッピングトレインが拡大…引退が近い上越新幹線の2階建てE4系にも 7月22日から 画像
鉄道

JR東日本の東京2020大会ラッピングトレインが拡大…引退が近い上越新幹線の2階建てE4系にも 7月22日から

JR東日本は7月3日、2020年東京オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)の開催1年前に向けた取組みとして、上越・北陸・秋田・山形の各新幹線でも、東京2020大会のマスコットを施したラッピングトレインを運行すると発表した。

平均改定率は1.851-1.852%…大手私鉄も消費税10%化に伴なう運賃改定を申請 10月1日実施へ 画像
鉄道

平均改定率は1.851-1.852%…大手私鉄も消費税10%化に伴なう運賃改定を申請 10月1日実施へ

大手私鉄16社は7月2日、同日付けで国土交通大臣に対して消費税引上げに伴なう運賃(普通旅客、定期旅客)の変更認可申請を行なったと発表した。

九州南部の鉄道、運行見合せが拡大…九州新幹線や鹿児島市電も一部ストップ 6月30日以来の大雨 画像
鉄道

九州南部の鉄道、運行見合せが拡大…九州新幹線や鹿児島市電も一部ストップ 6月30日以来の大雨

九州南部を中心に降り続いている6月30日以来の大雨で、7月3日も熊本・宮崎・鹿児島県内の鉄道で運行見合せ区間が拡大している。

JR旅客5社が一斉に運賃・料金改定を申請…消費税10%化に対応 10月1日実施へ 画像
鉄道

JR旅客5社が一斉に運賃・料金改定を申請…消費税10%化に対応 10月1日実施へ

JR北海道を除くJRグループ旅客5社は7月2日、同日付けで国土交通大臣に対して消費税引上げに伴なう運賃・料金の変更認可申請を行なったと発表した。

JR九州の南部で運行見合せが続出…6月30日以来の大雨で被害 画像
鉄道

JR九州の南部で運行見合せが続出…6月30日以来の大雨で被害

国土交通省は7月2日、九州南部を中心に降り続いている6月30日以来の大雨について、その被害状況をまとめた。

令和初の新設駅が平成筑豊鉄道に登場…商業施設に隣接する『令和コスタ行橋』駅 8月24日開業 画像
鉄道

令和初の新設駅が平成筑豊鉄道に登場…商業施設に隣接する『令和コスタ行橋』駅 8月24日開業

福岡県の平成筑豊鉄道は6月28日、田川線行橋~美夜古泉(みやこいずみ)間に新駅を設置することを明らかにした。

房総半島の久留里線でサイクルツアーを検討…7月27日にモニター列車を運行 画像
鉄道

房総半島の久留里線でサイクルツアーを検討…7月27日にモニター列車を運行

JR東日本千葉支社は6月28日、久留里(くるり)線でサイクルツアーの実施を検討していることを明らかにした。

線路上を実験場にした「空の道」…異なる衛星でドローンの飛行精度を比較 画像
鉄道

線路上を実験場にした「空の道」…異なる衛星でドローンの飛行精度を比較

JR九州、ゼンリン、イームズロボティクスの3者は、豊肥本線の線路上で測位衛星を活用したドローンの飛行実験を行なったことを6月28日に明らかにした。

北陸新幹線でも新幹線を活用した「物流トライアル」…長野県産のあんずを東京へ輸送 7月4日 画像
鉄道

北陸新幹線でも新幹線を活用した「物流トライアル」…長野県産のあんずを東京へ輸送 7月4日

JR東日本は6月28日、日本郵便と提携して行なっている、新幹線を活用した「物流トライアル」の第2弾を7月4日に実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 …240 …250 ・・・> 次 >> 末尾
Page 233 of 1,007