イギリスのタッチ・オブ・ジンジャー(Touch of Ginger)社は、エンジンのガスケットを使った写真立てを発売。自動車マニアの注目を集めている。
クライスラーがコードネーム「ファイアーパワー」として開発中の2シータースポーツカーコンセプトがデトロイトに登場する。来年1月の発表時点では名前が変わっている可能性もあるが、現段階のスケッチからそう遠くはないスタイルで登場すると思われる。
ダイムラークライスラーは来年1月のデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー)で発表するコンセプト、ジープのピックアップ版『グラディエーター』の写真をリリースした。
トヨタテクノクラフト(TRD)から、トヨタ『アルファード』『ウィッシュ』用フロントタワーバーが発売される。
トヨタテクノクラフト(TRD)は、トヨタ『アルファード』『ノア/ヴォクシー』『ウィッシュ』用リヤサスペンションメンバーブレースを発売する。
先代『Aクラス』最大の特徴は、非常にユニークなパッケージだったが、2代目も基本的にそれを継承する。つまりエンジンを約60度も傾けて搭載し、衝突時にボディ下に滑り込む仕組みや、サンドイッチコンセプトと呼ばれる二重構造のフロアなどが踏襲される。そしてこの辺りはとくに、気合いが感じられる部分。
「同じ3.5リッターエンジンですが、『フーガ』と『フェアレディZ』では高回転まで回したときのフィーリングが違います」とフーガの開発責任者を務めた日産自動車 商品企画本部 大澤辰夫さんは説明する。
トヨタテクノクラフト(TRD)は、19インチアルミホイール『TRDプレミアム』シリーズに、トヨタ『マークX』(9日発表・発売)用を適合追加、受注を開始した。
自動車盗難・車上荒らし防止のためのセキュリティ機器販売店大手、株式会社プロテクタ(本社:愛知県豊田市)は、高機能型カーセキュリティ、『パンテーラ』シリーズを12月1日より販売を開始する。
オートバックスセブンは16日、スーパーオートバックス東京ベイ東雲のC@RS SHOWにて、トヨタ自動車が北米市場で販売する『カムリ・ソラーラ』および『カムリ・ソラーラ・コンバーチブル』の販売を開始した。