試乗記 輸入車ニュース記事一覧(276 ページ目)

【VW ザ・ビートル 試乗】プレーンで実用的な“裏ゴルフ”的存在!?…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ザ・ビートル 試乗】プレーンで実用的な“裏ゴルフ”的存在!?…島崎七生人

当初“レザーパッケージ”のみだった『The Beetle』に、ファブリックシート仕様の導入が始まった。

【VW up! 試乗】素晴らしいコンパクトカーだが欠点もある…松下宏 画像
試乗記

【VW up! 試乗】素晴らしいコンパクトカーだが欠点もある…松下宏

『up!』はフォルクスワーゲンが気合いを入れて開発した新しいコンパクトカーで、いろいろな意味でとても良くできたクルマであると同時に、欠点もいろいろ合わせ持つ。良い意味でも悪い意味でも特徴的で印象的なクルマである。

【VW ティグアン BlueMotion Technology 試乗】好影響を生んだ身軽さ…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ティグアン BlueMotion Technology 試乗】好影響を生んだ身軽さ…島崎七生人

コンパクトSUVの『ティグアン』に追加されたFFモデルの『ティグアン BlueMotion Technology』。

【VW クロストゥーラン 試乗】ルックスも乗り味もワイルドがキーワード…島崎七生人 画像
試乗記

【VW クロストゥーラン 試乗】ルックスも乗り味もワイルドがキーワード…島崎七生人

7人乗りの『ゴルフトゥーラン』の定評ある機能性はそのままに、“クロス系”の出で立ちで仕上げられたのが、この『クロストゥーラン』だ。

【クライスラー 300 試乗】静かでトルクフルなビッグセダン…諸星陽一 画像
試乗記

【クライスラー 300 試乗】静かでトルクフルなビッグセダン…諸星陽一

クライスラー『300C』がフルモデルチェンジし、クライスラー『300』として登場した。

【クライスラー イプシロン 試乗】フィアット500に引けを取らない…諸星陽一 画像
試乗記

【クライスラー イプシロン 試乗】フィアット500に引けを取らない…諸星陽一

クライスラーの新コンパクトモデル『イプシロン』。クルマ好きなら「えっ!ランチアじゃないの」と思うことだろう。

【シトロエン DS3スポーツシックプレミアム 試乗】DSラインのひとつの方向性…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン DS3スポーツシックプレミアム 試乗】DSラインのひとつの方向性…諸星陽一

シトロエンのDSシリーズは、スタンダード指向のCシリーズと異なり、革新的なモデルをラインアップしている。

【BMW ActiveHybrid7 試乗】力強さと軽快さを併せ持つフラッグシップサルーン…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW ActiveHybrid7 試乗】力強さと軽快さを併せ持つフラッグシップサルーン…島崎七生人

BMWで「F」のコードネームの最初のモデルになった現行『7シリーズ』(F01型、LはF02型)。9月に改良を受け、上下がカットされた新形状の“エンジェル・リング”のLEDヘッドライトの採用、バンパーまわりのデザイン変更などフェイスリフトを実施。

【シトロエン DS4 試乗】やっと出たトルコン付きAT、 スムーズでしっかり…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン DS4 試乗】やっと出たトルコン付きAT、 スムーズでしっかり…諸星陽一

シトロエンDSラインの中核を成すモデルとして、昨年日本に導入された『DS4』。当初は6速のMTと、同じく6速のEGSと呼ばれるシングルクラッチ式のロボATの2種のミッションしか用意されていなかったが、今年9月にようやくトルコン付きの6速AT、ようするに普通のATが追加された。

【シトロエン DS3レーシング 試乗】抜群の乗り心地と操縦安定性…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン DS3レーシング 試乗】抜群の乗り心地と操縦安定性…諸星陽一

乗りたい乗りたいと思っていたシトロエン『DS3レーシング』にやっと試乗することができた。DS3レーシングは、DS3をベースにWRCマシンの開発などを行った、ワークスファクトリーのシトロエンレーシングがチューニングしたモデルだ。