試乗記 輸入車ニュース記事一覧(216 ページ目)

【ポルシェ 911 GT3 試乗】硬派な走り屋には、5ツ星でオススメしたい…吉田匠 画像
試乗記

【ポルシェ 911 GT3 試乗】硬派な走り屋には、5ツ星でオススメしたい…吉田匠

ポルシェ『911』には昔から、通常のモデルとは別に、そのままサーキットも走れるような硬派な高性能モデルが存在した。空冷エンジン時代には「カレラRS」がそれだったが、水冷エンジン搭載車になってからは「GT3」の車名を与えられているのがそれだ。

【プジョー 308 試乗】プレーン&敏捷なスタンダードモデル…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 308 試乗】プレーン&敏捷なスタンダードモデル…島崎七生人

何しろプレーンなスタイルが、ジワジワと味わい深い。フロントからテールランプに向けて通したショルダーの張り、スポーツカーのように低く身構えたスタンスに見えるリヤビューなど、実は見どころが多い。

【フォード マスタング 試乗】全面一新も素朴な味わい残す…島崎七生人 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】全面一新も素朴な味わい残す…島崎七生人

50周年記念、6代目。そういう長寿なアイドル不在の日本では羨ましい話だが、“ムスタング”と発音していた頃からのファンの心も掴むのが、この『マスタング』だ。

【BMW X6 試乗】高速道で気持ちいいハイト4ドアクーペ…諸星陽一 画像
試乗記

【BMW X6 試乗】高速道で気持ちいいハイト4ドアクーペ…諸星陽一

BMWがスポーツアクティビティクーペと呼ぶLクラスSUVの『X6』がフルモデルチェンジして2代目となった。

【ヤングクラシック・メルセデス 試乗】20年前の 190E が今、語りかけるもの…中村孝仁 画像
試乗記

【ヤングクラシック・メルセデス 試乗】20年前の 190E が今、語りかけるもの…中村孝仁

クラシックカーに趣味がある。クラシックカーに乗ってみたい。クラシックカーが欲しい。いずれの場合も、これまでだったらお金と忍耐力と情熱を必要とした。そんなクラシックカーエンスージァストに朗報である。

【フィアット 500S 試乗】さり気ないクラスアップ感を与える、新液晶メーター…島崎七生人 画像
試乗記

【フィアット 500S 試乗】さり気ないクラスアップ感を与える、新液晶メーター…島崎七生人

ポップ、ラウンジともにシート表皮が一新されるなど、最新ラインアップでは微妙に内容が改められている。大筋が不変なのは、いよいよタイムレスな魅力を放ってきた証拠だ。

【プジョー 308SW 試乗】ロングツーリングに出かけたくなる…諸星陽一 画像
試乗記

【プジョー 308SW 試乗】ロングツーリングに出かけたくなる…諸星陽一

正式発表前にサーキットで試乗しただけだったプジョー『308SW』。やっと一般道での試乗がかなった。

【メルセデスベンツ S550クーペ 試乗】甲冑を着込んだエレガントクーペ…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ S550クーペ 試乗】甲冑を着込んだエレガントクーペ…中村孝仁

タイトルが少しおかしい…と思われるかもしれない。エレガントなはずのクーペが甲冑を着込むって、どういうこと?と。恐らくは読んで頂ければわかると思う。これが今のメルセデスの凄さ、そして『S550クーペ』の奥ゆかしさであることを。

【フォード マスタング 試乗】ダウンサイジングターボでも、アメリカの汗馬たりえるか…鈴木ケンイチ 画像
試乗記

【フォード マスタング 試乗】ダウンサイジングターボでも、アメリカの汗馬たりえるか…鈴木ケンイチ

誕生50年目を迎えた節目の年に、フォード『マスタング』の第6世代がローンチされた。第一弾として日本に導入される「50 YEARS EDITION」を試乗した。

【シトロエン グランド C4ピカソ 試乗】走るし乗れるし積める、王道貫く輸入ミニバン…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン グランド C4ピカソ 試乗】走るし乗れるし積める、王道貫く輸入ミニバン…諸星陽一

フルモデルチェンジされたシトロエン『C4 ピカソ』には従来どおり、少し大きく3列シートを採用する「グランドピカソ」が存在する。