エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(353 ページ目)
帰属問題の小島、馬&星両国が協議のための特別委設立
マレーシアとシンガポールは、両国が帰属権を争っているマレー半島南方海上の小島、ペドラ・ブランカ(プラウ・バトゥ・プテ)に関する問題を協議するための特別委員会を設立することで合意に至った。
マレーシア電気料金値上げ、小売&飲食業界に打撃 各種業界団体が遺憾の意
来年1月1日付けで電気料金が15%引き上げられることを受けて、小売業者などがコスト増による値上げを強いられる可能性が出てきた。
マレーシアの公共交通機関、朝ラッシュ時の利用率は5%
公共交通機関の利用アップを目指すマレーシアだが、朝の通勤・通学ラッシュ時間帯に利用している率はわずか5%、比較的整備が進んでいる首都圏クランバレーでも利用率は20%程度にとどまっている。
IMF専務理事がカンボジアの経済成長を称賛
国際通貨基金(IMF)専務理事を務めるクリスティーヌ・ラガルド氏がカンボジアを訪問し、2日に行われたフンセン首相との会談にてカンボジアの経済成長を称賛した。
ナシュミル、ハラルの医薬カプセルを増産へ マレーシア
ハラル(イスラムの戒律に則った)の医薬カプセルを製造するナシュミル・ホールディングスは、マレーシアにおけるカプセルの需要に応えるため3年間をかけた増産を計画している。ベルナマ通信が報じた。
マレーシア、トヨタ製の窃盗リスク車、損保会社が一部で引き受け拒否
トヨタ製自動車で四輪駆動車(4WD)などの一部の車種で窃盗被害が多発していることを受け、一部の損保会社が保険引き受けを拒否している模様だ。
プロトン、廉価版 ペルソナ 発表 月間販売目標2400台 マレーシア
国民車メーカーのプロトン・ホールディングスは11月30日、廉価版のセダン車『ペルソナ・スーパー・バリュー(SV)』を発表した。ザ・サンなどが報じた。
タイ国鉄北部線、線路全面改修後初の列車が脱線 総裁も乗車
【タイ】線路の全面改修を終えたばかりのタイ国鉄(SRT)北部線で、運行再開後の最初の列車が脱線した。
マレーシア電気料金15%引き上げ、1月1日から
マキシマス・オンキリ エネルギー・グリーン技術・水相は2日、電気料金を来年1月1日付けで引き上げると正式発表した。マレーシアン・インサイダーなどが報じた。
マレーシア航空、INHARTと合同でハラールの基準を強化
マレーシア航空(MAS)は11月26日、マレーシア国際イスラム教大学によって創設された、ハラールリサーチ及びトレーニング国際研究所(INHART)と共に、了解覚書にサインしたことを発表した。
