エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(355 ページ目)
クアラルンプールの不動産税引き上げ、来年3月以降に延期
クアラルンプール(KL)市役所は、来年1月1日より不動産税を引き上げると発表していたが、来年3月以降に導入が延期される見通しだ。ザ・サンが報じた。
2013年昇給率は昨年より上昇、来年は下回る予想…マレーシア経営者連盟
マレーシア経営者連盟(MEF)は「2013年度版企業待遇調査」を発表、2013年における管理職の昇給率は平均で6.31%となり、昨年の6.29%を上回った。
独自動車部品のZF、マレーシア・ケダ州に車軸生産工場設立
独自動車部品大手のZFは、アクスルの組立生産拠点を拡大を図り、ケダ州クリムに国内組立生産(CKD)工場を開設した。
マレーシア主要4行に対するアウトルック、S&Pが引き下げ
格付け会社のスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は27日、CIMBグループ・ホールディングス、Amバンク(M)、RHBバンク、RHBインベストメント・バンクに対するアウトルックを「安定的」から、格付けが下方に向かう可能性を示す「ネガティブ」に引き下げた。
プロドゥアのラワン新工場、世界水準の生産効率に マレーシア
ダイハツ系の国産車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、セランゴール州ラワンで建設している新たな車両生産工場について、マレーシアで初となる世界水準の生産効率を持つ工場となると明らかにした。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
ベルジャヤ総帥、ビジネスジェット事業を計画か マレーシア
ベルジャヤ・グループを率いるビンセント・タン氏と格安航空会社エアアジアのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は、セランゴール州の「スバン・スカイパーク」においてビジネス・クラスのジェット事業を計画している模様だ。
マイセカンドホーム、日本は累計2,880人 中国に次いで2番目
外国人のマレーシア長期滞在を奨励する「マレーシア・マイ・セカンド・ホーム」(MM2H)プログラムが2002年に導入されてから、参加者が2万2320人となったことがわかった。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
ミャンマーに進出した日系企業、3年間で3倍に拡大…最大手はスズキ
帝国データバンクは、10月31日時点でミャンマー進出が判明している日本企業を抽出し、社数推移、業種別、年売上高別、都道府県別に集計・分析し、その結果を公表した。
ミャンマーのテインセイン大統領、12月にフィリピン訪問
両国相互理解のため、アキノ大統領と会談
12月、ミャンマーのテインセイン大統領がフィリピンを訪問し、ベニグノ・アキノ3世大統領と会談することが決定した。…
マレーシアで「フェイスブック」離れ進む メッセージングアプリに移行
マレーシアではソーシャル・ネットワーキング・サービス「フェイスブック」にかわり、他のメッセージング・アプリケーションの人気が高まりつつある。
