エコカー 燃費ニュース記事一覧(520 ページ目)

三菱ふそう、リコール関連業務に改善指示 画像
エコカー

三菱ふそう、リコール関連業務に改善指示

国土交通省は31日、三菱ふそうトラック・バスのリコール関連業務について改善指示した。同社が以前に行ったリコールで、同日に対象車種を追加する届け出があった。

国交省がいすゞなどに業務改善指示 画像
エコカー

国交省がいすゞなどに業務改善指示

国土交通省は31日、いすゞ自動車とジェイ・バスに対し、23日に書類送検された大型観光バスの不正2次架装問題について業務改善指示などを行った。

首都高、トンネル防災設備点検車を導入 通行止め減らす 画像
エコカー

首都高、トンネル防災設備点検車を導入 通行止め減らす

首都高速道路は、トンネルの水噴霧設備を点検するための専用車両を開発、30日に東京品川区の首都高速13号地補修基地でお披露目式を開催した。従来、点検のために行なっていた通行止めが不要になる。

横浜ゴム、国内工場でコジェネの導入を完了 画像
エコカー

横浜ゴム、国内工場でコジェネの導入を完了

横浜ゴムは、地球温暖化対策の一環として、タイヤ生産の主力工場である新城工場に、液化天然ガス(LNG)を利用した発電端出力7230kWのコージェネレーション(熱電併給)システムを導入、今年1月より稼働させたと発表した。

フォード、プラグイン付き燃料電池/内燃機関ハイブリッドカーを発表 画像
エコカー

フォード、プラグイン付き燃料電池/内燃機関ハイブリッドカーを発表

フォード・モーター・カンパニーは、世界初の走行可能なプラグイン機能付き水素燃料ハイブリッド電池車フォード『エッジ・ウィズ・ハイシリーズ・ドライブ』を発表した。

フォード、E85とガソリンとのハイブリッドカーの実証実験を開始 画像
エコカー

フォード、E85とガソリンとのハイブリッドカーの実証実験を開始

フォード・モーター・カンパニーは、新型ハイブリッドの実証車両20台を今春より納入を開始すると発表した。

【リコール】日産ディーゼルで走行不能の恐れ 画像
エコカー

【リコール】日産ディーゼルで走行不能の恐れ

日産ディーゼル工業は30日、『ニッサンディーゼル』6車種のプロペラシャフトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。93年1月から05年6月までに生産された7601台が対象。

ガソリン価格地図情報をパソコン、携帯電話、カーナビで共有 画像
エコカー

ガソリン価格地図情報をパソコン、携帯電話、カーナビで共有

IRIコマース&テクノロジーは30日、「パ・ケ・ナビメール」機能をe燃費の「ガソリン価格地図ページ」に実装したと発表した。ガソリンスタンドの位置情報をパソコン、携帯電話、カーナビで連携できる。

BMWジャパン、ライダートレーニングの開催概要を発表 画像
エコカー

BMWジャパン、ライダートレーニングの開催概要を発表

BMWジャパンは、2007年度のライダートレーニングの開催を決定、スケジュール及びプログラムの概要を発表し、受講の受付を開始する。

BMWマニュファクチャリングなど、環境保護で受賞 画像
エコカー

BMWマニュファクチャリングなど、環境保護で受賞

BMW マニュファクチャリング社とパートナー企業のDurr Systems社の両社が、米国環境保護庁(EPA)が選ぶ埋立地のメタンガス利用プログラムの「エネルギー・パートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表した。