エコカー 燃費ニュース記事一覧(520 ページ目)

【JNCAP 06】衝突試験2メニューを報道陣に公開 画像
エコカー

【JNCAP 06】衝突試験2メニューを報道陣に公開

独立行政法人・自動車事故対策機構(NASVA)は1日、茨城県つくば市内の日本自動車研究所において、2006年度の自動車アセスメント(JNCAP)に基づく衝突試験の模様を報道陣に公開した。この日は前面フルラップ衝突試験と、側面衝突試験が実施されている。

【ENEX07】省エネ大賞…自動車関連企業が多数 画像
エコカー

【ENEX07】省エネ大賞…自動車関連企業が多数

「ENEX2007 第31回地球環境とエネルギーの調和展」が31日に東京ビッグサイトで開幕したが、初日の午前中に「省エネ大賞」の表彰式が行われた。

【ENEX07】開幕…省エネの最新技術が一堂に会す 画像
エコカー

【ENEX07】開幕…省エネの最新技術が一堂に会す

「ENEX2007 第31回地球環境とエネルギーの調和展」が31日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。今回は121社・団体が出展し、省エネルギー・新エネルギーに関する最新の技術やシステムが一堂に会した。

ブリヂストン、環境の国際規格を134拠点で取得 世界最多 画像
エコカー

ブリヂストン、環境の国際規格を134拠点で取得 世界最多

ブリヂストンは、2006年12月末までにグループの国内・海外全生産拠点159拠点のうち134拠点で、環境に関する国際標準規格である「ISO14001」の認証取得を完了した。

ホンダ、シビック ハイブリッド に資源エネルギー庁長官賞 画像
エコカー

ホンダ、シビック ハイブリッド に資源エネルギー庁長官賞

ホンダは、トルクフルな走りと31.0km/リットルの超低燃費を両立させた『シビック ハイブリッド』が、経済産業省主催の2006年度「省エネ大賞(省エネルギー機器・システム表彰)」の「資源エネルギー庁長官賞」を受賞したと発表した。

三菱ふそう、リコール関連業務に改善指示 画像
エコカー

三菱ふそう、リコール関連業務に改善指示

国土交通省は31日、三菱ふそうトラック・バスのリコール関連業務について改善指示した。同社が以前に行ったリコールで、同日に対象車種を追加する届け出があった。

国交省がいすゞなどに業務改善指示 画像
エコカー

国交省がいすゞなどに業務改善指示

国土交通省は31日、いすゞ自動車とジェイ・バスに対し、23日に書類送検された大型観光バスの不正2次架装問題について業務改善指示などを行った。

首都高、トンネル防災設備点検車を導入 通行止め減らす 画像
エコカー

首都高、トンネル防災設備点検車を導入 通行止め減らす

首都高速道路は、トンネルの水噴霧設備を点検するための専用車両を開発、30日に東京品川区の首都高速13号地補修基地でお披露目式を開催した。従来、点検のために行なっていた通行止めが不要になる。

横浜ゴム、国内工場でコジェネの導入を完了 画像
エコカー

横浜ゴム、国内工場でコジェネの導入を完了

横浜ゴムは、地球温暖化対策の一環として、タイヤ生産の主力工場である新城工場に、液化天然ガス(LNG)を利用した発電端出力7230kWのコージェネレーション(熱電併給)システムを導入、今年1月より稼働させたと発表した。

フォード、プラグイン付き燃料電池/内燃機関ハイブリッドカーを発表 画像
エコカー

フォード、プラグイン付き燃料電池/内燃機関ハイブリッドカーを発表

フォード・モーター・カンパニーは、世界初の走行可能なプラグイン機能付き水素燃料ハイブリッド電池車フォード『エッジ・ウィズ・ハイシリーズ・ドライブ』を発表した。