エコカー 燃費ニュース記事一覧(5 ページ目)

マツダ、次世代バイオディーゼルで走る『CX-80』初公開へ…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、次世代バイオディーゼルで走る『CX-80』初公開へ…ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024

マツダは、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催されるビジネスイベント「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展すると発表した。このイベントは、モビリティ関連企業とスタートアップ企業による共創を生み出すことを目的としている。

次世代バイオ燃料で走るバスが都内を走る、日の丸自動車とユーグレナが出発式 画像
自動車 ビジネス

次世代バイオ燃料で走るバスが都内を走る、日の丸自動車とユーグレナが出発式

日の丸自動車興業とユーグレナは10月7日、東京都の「バイオ燃料活用における事業化促進支援事業」の一環として、次世代バイオディーゼル燃料を給油した「スカイバス」の出発式を三菱ビル前スカイバス乗り場で実施した、と発表した。

[15秒でニュース]プリウスが燃費ギネス世界記録を達成! 平均40km/Lで米国横断 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でニュース]プリウスが燃費ギネス世界記録を達成! 平均40km/Lで米国横断

トヨタのプリウスが、米国横断で驚異の平均燃費40km/Lを達成し、ギネス世界記録を更新したとトヨタ自動車の米国部門は9月12日に発表した。

マイカー燃費管理サービス『e燃費』、EVオーナー向け電費管理機能を追加 画像
自動車 ビジネス

マイカー燃費管理サービス『e燃費』、EVオーナー向け電費管理機能を追加

イードは9月30日、マイカー燃費管理サービス『e燃費』に新たにEVオーナー向けの電費管理機能を追加した、と発表した。

ZF、燃料電池車向け水素循環ブロワーシステム発表…IAAトランスポーテーション2024 画像
プレミアム

ZF、燃料電池車向け水素循環ブロワーシステム発表…IAAトランスポーテーション2024

ZFは、IAAトランスポーテーション2024において、最新の水素循環ブロワーシステムを発表した。

MANの大型トラック『Lion』、新ディーゼルと14速ギアで燃費向上…IAAトランスポーテーション2024 画像
自動車 ニューモデル

MANの大型トラック『Lion』、新ディーゼルと14速ギアで燃費向上…IAAトランスポーテーション2024

フォルクスワーゲングループ傘下のMAN は、IAAトランスポーテーション2024において、大型トラック『Lion』の2025年モデルを初公開した。

「水素エンジントラック」を市販する最初の自動車メーカーは…IAAトランスポーテーション2024 画像
自動車 ニューモデル

「水素エンジントラック」を市販する最初の自動車メーカーは…IAAトランスポーテーション2024

フォルクスワーゲングループ傘下のMANは、IAAトランスポーテーション2024において、水素燃焼エンジンを搭載したトラックのプロトタイプを初公開した。

カミンズ、水素エンジンを含む新技術発表…IAAトランスポーテーション2024 画像
プレミアム

カミンズ、水素エンジンを含む新技術発表…IAAトランスポーテーション2024

カミンズは、IAAトランスポーテーション2024において最新の統合ドライブラインコンセプトを発表した。

排気量は15リッター! 自動車業界初の天然ガスエンジン、カミンズが量産開始 画像
自動車 ニューモデル

排気量は15リッター! 自動車業界初の天然ガスエンジン、カミンズが量産開始

カミンズは、自動車業界初の15L天然ガスエンジン「X15N」の量産を米国のジャムズタウンエンジン工場で開始した、と発表した。X15Nは、長距離輸送や職業用車両など、さまざまな重機用途に対応する柔軟性を持つエンジンだ。

新型『スイフト』が天然ガスとガソリンに両対応、マルチスズキ「S-CNG」はクラス最高燃費に 画像
自動車 ニューモデル

新型『スイフト』が天然ガスとガソリンに両対応、マルチスズキ「S-CNG」はクラス最高燃費に

スズキのインド子会社のマルチスズキは、コンパクトカー『スイフト』新型の「S-CNG」仕様を発表した。燃料は、圧縮天然ガスとガソリンの両方が使用できる。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 853