エコカー 燃費ニュース記事一覧(10 ページ目)

カーボンニュートラル燃料と普通の燃料、差は感じられるか…同じ車種で試乗 画像
試乗記

カーボンニュートラル燃料と普通の燃料、差は感じられるか…同じ車種で試乗

スーパー耐久の世界では、カーボンニュートラルフューエル(CNF)での参戦車が多くなってきた。そのドライビングフィールは普通のガソリン燃料とほぼ同じと言われている。幸いにも今回そのCNFを使った車両に試乗する機会を得た。

【スズキ アルト 新型試乗】アルトの歴史は、日本車の進化の歴史だ…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【スズキ アルト 新型試乗】アルトの歴史は、日本車の進化の歴史だ…渡辺陽一郎

◆従来の不満を解消して進化
◆軽自動車最良、27.7km/リットルの低燃費
◆「1979年の47万円」を保ちながら進化してきた

燃費が良くなる、悪くなる---クセにしておきたいドラテク[カスタムHOW TO] 画像
エコカー

燃費が良くなる、悪くなる---クセにしておきたいドラテク[カスタムHOW TO]

何気なく運転している中でも、実は燃費を悪くしてしまう習慣がある。逆に燃費を良くする習慣を身につければ自然と燃費は伸びていく。そんな街中や高速道路のドライビングテクニックに迫る。

LPガス高騰、タクシー事業者を支援 国交省 画像
自動車 社会

LPガス高騰、タクシー事業者を支援 国交省

国土交通省は4月28日、タクシー事業者に対する燃料価格激変緩和対策を実施すると発表した。

ガソリンに関するお得な情報まとめ…GWのお出かけ前に知っておこう 画像
自動車 ビジネス

ガソリンに関するお得な情報まとめ…GWのお出かけ前に知っておこう

4月29日からゴールデンウィーク(GW)が始まります。 GW前半の天気は関東では晴れ続きでは無さそうですが、せっかくの大型連休となるのでお出かけする人も多いと思います。 高速道路の渋滞予想ではピークが5月3日、5月……

ガソリン高騰…燃費運転のコツ5つ、ガソリン代節約になる給油方法も 画像
自動車 ビジネス

ガソリン高騰…燃費運転のコツ5つ、ガソリン代節約になる給油方法も

ゴールデンウィーク中のおでかけで、家計を圧迫するのがガソリン代。 春を迎えてもガソリン代の高騰は止まらず、ついに先日1リットル190円の店舗も見かけました。 ガソリンが高い今は、給油や運転の工夫で出費を少しでも減らしまし

ルノーのコンセプトカー、水素エンジン搭載 5月19日実車発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ルノーのコンセプトカー、水素エンジン搭載 5月19日実車発表予定

ルノー(Renault)は4月14日、最新のコンセプトカーを5月19日、フランス・パリで開幕する「Change NOW 2022」でワールドプレミアすると発表した。

商用車6社、燃費・排ガス検査は「適切に実施」と回答…スカニアは回答に時間 画像
自動車 社会

商用車6社、燃費・排ガス検査は「適切に実施」と回答…スカニアは回答に時間

国土交通省は4月11日、日野自動車の排出ガス・燃費試験の不正を受けてトラック・バスを製造している自動車メーカーに対して、不適切事案の有無について調査を要請した結果、スカニアジャパンを除いて適切に実施していると報告があったと発表した。

脱炭素・再エネでガソリンスタンドはどう変わる? コスモ石油の戦略[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

脱炭素・再エネでガソリンスタンドはどう変わる? コスモ石油の戦略[インタビュー]

過疎地でのSS減少問題に加え、カーボンニュートラル問題、さらに近年はエネルギー安全保障が世界中で現実の問題となっている。

【マツダ CX-60】大排気量でも小型SUV並みの燃費、新ディーゼルは「内燃機関における燃焼のゴールに近い」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】大排気量でも小型SUV並みの燃費、新ディーゼルは「内燃機関における燃焼のゴールに近い」

後輪駆動(FR)プラットフォームを軸とした「ラージ商品群」の投入を開始するマツダ。その第一弾となるミッドサイズSUV『CX-60』の技術的概要の一部をオンラインミーティングで公開した。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 853