エコカー 燃費ニュース記事一覧(15 ページ目)

ガソリンをできるだけ安く入れる…5つのコツ[マネーの達人] 画像
エコカー

ガソリンをできるだけ安く入れる…5つのコツ[マネーの達人]

2021年に入り、ガソリンの価格が値上がりし続けています。 経済産業省 資源エネルギー庁が行った「給油所小売価格調査」によると、4月5日(月)の時点でレギュラーガソリンは150.3円/リットルです。 参照:経済産業省……

「水素エンジン」搭載のカローラスポーツが、富士スピードウェイを走った 画像
モータースポーツ/エンタメ

「水素エンジン」搭載のカローラスポーツが、富士スピードウェイを走った

4月28日、スーパー耐久シリーズのテスト走行がおこなわれた富士スピードウェイで、「水素エンジン」を搭載したトヨタ『カローラスポーツ』がお披露目された。5月21日から23日に開催される「スーパー耐久シリーズ 第3戦 富士 24時間レース」で正式デビューとなる。

ガソリン値上げに負けない…値引きやポイント還元など[マネーの達人] 画像
エコカー

ガソリン値上げに負けない…値引きやポイント還元など[マネーの達人]

石油情報センターが発表したところによると、4月12日時点のレギュラーガソリン価格はリッター150.4円でした。 大幅な値上がりこそしなかったものの、軽油や灯油は依然として値上がりを続けています。 そこで今回は、ガソリン……

EU・中国は電気、日本は水素、アジア・アフリカはガソリン、世界のスタンド事情…油客網 創始者兼CEO 邢瑞松氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

EU・中国は電気、日本は水素、アジア・アフリカはガソリン、世界のスタンド事情…油客網 創始者兼CEO 邢瑞松氏[インタビュー]

GasLookは世界のガソリンスタンドや充電スタンド他、エネルギースタンドの情報をカタログ化している企業だ。保有データは、スタンド・ステーション数にして100万件以上にのぼり、現在も拡張・更新を続けている。

マルチスズキのCNG車販売が過去最高、48%増と増加 2020年度 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキのCNG車販売が過去最高、48%増と増加 2020年度

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は4月14日、CNG(圧縮天然ガス)車の2020年度の新車販売台数が過去最高の15万7954台となり、前年度比は48.4%増となった、と発表した。

ベントレーが再生可能燃料で初のレースへ…パイクスピーク2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベントレーが再生可能燃料で初のレースへ…パイクスピーク2021

ベントレーは4月12日、2021年のパイクスピーク国際ヒルクライムに参戦するために開発したレーシングカー、『コンチネンタルGT3パイクスピーク』(Bentley Continental GT3 Pikes Peak)を発表した。

ガソリンスタンドでバイオ燃料を市販…ミドリムシと使用済みの食用油から ユーグレナ、日本で初めて 画像
自動車 ビジネス

ガソリンスタンドでバイオ燃料を市販…ミドリムシと使用済みの食用油から ユーグレナ、日本で初めて

ユーグレナは4月9日、東京葛飾区の国道6号線沿いにある「セルフかつしか6号店」でバイオディーゼル燃料の給油式典を行った。同日から3日間の限定販売だが、ガソリンスタンドでのバイオ燃料販売は日本で初めてのことだ。

新ブランド「アポロステーション」がスタート、2021年度は2000カ所 画像
自動車 ビジネス

新ブランド「アポロステーション」がスタート、2021年度は2000カ所

出光興産は4月1日、新しいサービスステーション(SS)ブランド「アポロステーション」の展開をスタートすると発表した。

最も燃費の良い普通・小型車はトヨタ『ヤリス』 2020年末 画像
エコカー

最も燃費の良い普通・小型車はトヨタ『ヤリス』 2020年末

国土交通省は3月31日、2020年末時点で国内で販売されている自動車の燃費ランキングを発表した。

年度末泣き笑い…株価31年ぶり高値、円安1年ぶり110円台、レギュラーガソリンは150円超[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

年度末泣き笑い…株価31年ぶり高値、円安1年ぶり110円台、レギュラーガソリンは150円超[新聞ウォッチ]

新年度がスタートした。2020年度最後の取引となった昨日(3月31日)の東京株式市場では、日経平均株価が、前日比253円90銭安の2万9178円80銭で終わったが、年度末の株価としては……

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 852