エコカー 燃費ニュース記事一覧(16 ページ目)

ベントレーが再生可能燃料で初のレースへ…パイクスピーク2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベントレーが再生可能燃料で初のレースへ…パイクスピーク2021

ベントレーは4月12日、2021年のパイクスピーク国際ヒルクライムに参戦するために開発したレーシングカー、『コンチネンタルGT3パイクスピーク』(Bentley Continental GT3 Pikes Peak)を発表した。

ガソリンスタンドでバイオ燃料を市販…ミドリムシと使用済みの食用油から ユーグレナ、日本で初めて 画像
自動車 ビジネス

ガソリンスタンドでバイオ燃料を市販…ミドリムシと使用済みの食用油から ユーグレナ、日本で初めて

ユーグレナは4月9日、東京葛飾区の国道6号線沿いにある「セルフかつしか6号店」でバイオディーゼル燃料の給油式典を行った。同日から3日間の限定販売だが、ガソリンスタンドでのバイオ燃料販売は日本で初めてのことだ。

新ブランド「アポロステーション」がスタート、2021年度は2000カ所 画像
自動車 ビジネス

新ブランド「アポロステーション」がスタート、2021年度は2000カ所

出光興産は4月1日、新しいサービスステーション(SS)ブランド「アポロステーション」の展開をスタートすると発表した。

最も燃費の良い普通・小型車はトヨタ『ヤリス』 2020年末 画像
エコカー

最も燃費の良い普通・小型車はトヨタ『ヤリス』 2020年末

国土交通省は3月31日、2020年末時点で国内で販売されている自動車の燃費ランキングを発表した。

年度末泣き笑い…株価31年ぶり高値、円安1年ぶり110円台、レギュラーガソリンは150円超[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

年度末泣き笑い…株価31年ぶり高値、円安1年ぶり110円台、レギュラーガソリンは150円超[新聞ウォッチ]

新年度がスタートした。2020年度最後の取引となった昨日(3月31日)の東京株式市場では、日経平均株価が、前日比253円90銭安の2万9178円80銭で終わったが、年度末の株価としては……

フィアット 500、エコなドライバーにデジタルコイン付与…3月16日新プロジェクト発表 画像
自動車 テクノロジー

フィアット 500、エコなドライバーにデジタルコイン付与…3月16日新プロジェクト発表

ステランティス傘下のフィアット(Fiat)ブランドは3月12日、「KIRIプロジェクト」を3月16日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

消防車にバイオディーゼル燃料…ユーグレナが日清オイリオに供給 画像
エコカー

消防車にバイオディーゼル燃料…ユーグレナが日清オイリオに供給

ユーグレナは3月9日、同社が製造したバイオディーゼル燃料が日清オイリオグループの横浜磯子事業場内(横浜市)に常駐している防災用消防車に活用されると発表した。

メルセデスベンツ、車載「MBUX」で給油決済を開始…年内に新型 Sクラス から 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ、車載「MBUX」で給油決済を開始…年内に新型 Sクラス から

メルセデスベンツ(Mercedes Benz)は3月10日、「MBUX」(メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)やスマートフォン向け専用アプリを通じて、ドイツの900を超えるガソリンスタンドでの非接触型決済を開始すると発表した。

ガソリン代の節約、簡単3つのテクニック…車を使うことが多くなった今[マネーの達人] 画像
エコカー

ガソリン代の節約、簡単3つのテクニック…車を使うことが多くなった今[マネーの達人]

車を所有していると、車検代をはじめ税金や保険料などさまざまな維持費が必要となります。 ガソリン代もそのなかの1つです。 車の使用頻度や燃費・住んでいる地域によって差があるものの、車の維持費のなかでもガソリン代が占める割合 […]

SSで洗濯代行…地域サービス提供拠点に ENEOSが実証実験 画像
自動車 ビジネス

SSで洗濯代行…地域サービス提供拠点に ENEOSが実証実験

ENEOS(エネオス)は1月15日、ENEOSブランドのコインランドリーで洗濯代行サービスの実証を1月30日から開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 16 of 853