エコカー 燃費ニュース記事一覧(453 ページ目)

日産、年末年始の交通安全運動---夕方はみんなでピカリ 画像
エコカー

日産、年末年始の交通安全運動---夕方はみんなでピカリ

日産自動車と全国の日産系ディーラーは、12月16日から2008年1月15日まで、「第36回ハローセーフティキャンペーン特別対応・夕方はみんなでピカリ」を実施すると発表した。

ガソリン価格、154.9円/リットルに!…最高値更新 画像
エコカー

ガソリン価格、154.9円/リットルに!…最高値更新

石油情報センターが発表した3日現在の石油製品の価格動向調査によると、レギュラーガソリンの全国平均の店頭価格は、前週末と比べて1リットル当たり4.8円アップして154.9円となり、1987年に統計をとりはじめてから過去最高値となった。

新日本石油、FCC廃触媒削減技術が流動層シンポジウム賞を受賞 画像
エコカー

新日本石油、FCC廃触媒削減技術が流動層シンポジウム賞を受賞

新日本石油、新日本石油精製は、「磁気分離機によるFCC廃触媒削減技術の開発実証化」技術について、化学工学会粒子流体プロセス部会から、「2007年度流動層シンポジウム賞(技術部門)」を受賞した。

三菱自動車、パジェロの森の地元で環境体験授業 画像
エコカー

三菱自動車、パジェロの森の地元で環境体験授業

三菱自動車は3日、「パジェロの森・ふるさとの山再生活動」の地元、山梨県早川町内の小学校で、「三菱自動車体験授業プログラム(環境体験授業)」を実施した。

トヨタ、昭和シェルなど、FTD / GTL燃料の公道試験を開始 画像
エコカー

トヨタ、昭和シェルなど、FTD / GTL燃料の公道試験を開始

トヨタ自動車、昭和シェル石油など5社は4日、合成液体燃料のFTDを使用する車両の公道走行試験を開始したと発表した。トヨタ輸送が保有する車両積載用トラックを使用し、愛知県豊田市のトヨタ本社と同社の東富士研究所間を走行する。

【クリスマス】違法タクシーに注意…キャンペーン 画像
エコカー

【クリスマス】違法タクシーに注意…キャンペーン

クリスマスパーティのシーズンが近づくとともに、イギリスでは、違法タクシーの被害も増加している。タクシーの安全を訴える団体タクシーワイズは、女性誌『グラツィア』とタイアップして、タクシー利用に注意するように呼びかけている。

トヨタ、昭和シェルなど、軽油代替燃料を使った公道試験 画像
エコカー

トヨタ、昭和シェルなど、軽油代替燃料を使った公道試験

トヨタ自動車、昭和シェル石油、日野自動車、シェル・インターナショナル・ペトロリアム、豊田通商は、FTD(Fischer-Tropsch Diesel)燃料を使用する公道走行試験を4日から開始した。

トヨタ、環境活動助成プログラムの対象27件を決定 画像
エコカー

トヨタ、環境活動助成プログラムの対象27件を決定

トヨタ自動車は4日、「トヨタ環境活動助成プログラム」の2007年度助成対象として27件のプロジェクトを発表した。今年度の助成総額は約1億6000万円。助成プログラム開始以来、8年間の支援累計は世界42か国140件で約14億円となる。

【横浜ゴム スタッドレスタイヤ勉強会】インチアップするとどうなる? 画像
エコカー

【横浜ゴム スタッドレスタイヤ勉強会】インチアップするとどうなる?

横浜ゴムスタッドレスタイヤ勉強会で3番目に用意されていたのが、標準仕様では16インチタイヤのクルマに、18インチタイヤのスタッドレスを装着すると、どのような挙動変化が起こるかというテスト。

米国燃費基準、CAFEレベルが大幅引き上げへ 画像
エコカー

米国燃費基準、CAFEレベルが大幅引き上げへ

米下院議員ではクリスマス休暇前に新たなCAFE (Corporate Average Fuel Economy)レベルについての審議が行われるが、民主党が多数を占める中で法案の通過が確実視されている。