エコカーニュース記事一覧(3,205 ページ目)

ケリー氏が大統領になるとアメ車は小型化? 画像
エコカー

ケリー氏が大統領になるとアメ車は小型化?

アメリカではブッシュ大統領が「石油業界の回し者」と呼ばれていることは有名だ。実際ブッシュ政権になってから、クリントン時代の環境保護政策が次々と撤回され、CAFE(自動車メーカーに対する排気ガスの総量規制)の基準引き上げも見送られた。

トヨタ、春の交通安全キャンペーン 画像
エコカー

トヨタ、春の交通安全キャンペーン

トヨタ自動車は、4月6日から15日までの春の全国交通安全運動に呼応し、系列ディーラー、部品共販店、レンタリース店、L&F店447社と共同で、4月1日から4月30日まで春の「トヨタ交通安全キャンペーン」を実施する。

日産『エクストレイルFCV』に二酸化炭素エアコン 画像
エコカー

日産『エクストレイルFCV』に二酸化炭素エアコン

日産自動車とカルソニックカンセイは、29日からコスモ石油に限定リース販売した『エクストレイルFCV』に二酸化炭素を冷媒としたカーエアコンを共同開発して搭載したと発表した。

日産の燃料電池車…実用化第1号車スタート 画像
エコカー

日産の燃料電池車…実用化第1号車スタート

日産自動車とコスモ石油は、日産の燃料電池自動車『エクストレイルFCV』をコスモ石油に納入する式典を29日、JHFC横浜・大黒水素ステーションで実施した。

ガソリン需要は増加傾向 画像
エコカー

ガソリン需要は増加傾向

経済産業大臣の諮問機関である総合エネルギー調査会は、2004年度から5年間の石油製品需要見通しをまとめた。ガソリン消費は、自動車の燃費改善が進むものの、保有台数が増えるため08年度に03年度比2.4%増の6178万klへと増える見通しだ。

ホンダ、自ら学ぶ交通安全教育プログラムを作成 画像
エコカー

ホンダ、自ら学ぶ交通安全教育プログラムを作成

ホンダは、児童用交通安全教育プログラム「あやとりぃ」をより教育効果が高いものに一新したと発表した。

封印ドロを“封印”…新型を準備 画像
エコカー

封印ドロを“封印”…新型を準備

国土交通省は、ナンバーの封印を来年度中に『自己破壊型』に変更する方針だ。封印を盗んで盗難車につけたり、ネット上で転売するなどの悪用を防ぐのが狙い。

【リコール】スズキ『ワゴンR』などに燃料漏れ 画像
エコカー

【リコール】スズキ『ワゴンR』などに燃料漏れ

スズキは25日、『ワゴンR』とマツダ『AZワゴン』の燃料噴射装置に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

【リコール】マセラティ、燃料漏れ&ステアリングがたつき 画像
エコカー

【リコール】マセラティ、燃料漏れ&ステアリングがたつき

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは25日、マセラティ車のリコールを国土交通省に届け出た。

【リコール】アウディ『A6』17万台 画像
エコカー

【リコール】アウディ『A6』17万台

アウディは、アメリカ国内で販売された17万3000台の『A6』モデルのリコールを発表。これは、NHTSAに対し、「アウディA6が特に寒い気候で突然加速することがある」というユーザーからの指摘があり、NHTSAが調査に乗り出したことに端を発する。