エコカーニュース記事一覧(3,202 ページ目)

【DCシンポジウム】メルセデスベンツ『アクトロス』の急制動に驚きの声 画像
エコカー

【DCシンポジウム】メルセデスベンツ『アクトロス』の急制動に驚きの声

15日開催されたシンポジウムでは、講演の後、参加者はつくば市内の国土技術政策総合研究所に移動した。ここで、実車を使ったダイムラークライスラーの安全技術デモ走行が行われた。

【DCシンポジウム】トラックの安全を語る会場へトラック事故で遅刻 画像
エコカー

【DCシンポジウム】トラックの安全を語る会場へトラック事故で遅刻

『第10回ダイムラー・クライスラーシンポジウム』のテーマは“大型トラックの安全”。当日は常磐自動車道・流山付近でトラックの横転事故が発生し、東京などからの参加者が大幅に遅れたため、スケジュールが急きょ変更された。

【リコール】直進しかできない!?…いすゞ『ミュー』など 画像
エコカー

【リコール】直進しかできない!?…いすゞ『ミュー』など

いすゞ自動車は15日、『ミュー』と『ウィザード』のかじ取り装置に不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。98年3月−02年1月に生産した1万7183台が対象。

【リコール】三菱ふそうトラック・バス…後輪ハブでも 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそうトラック・バス…後輪ハブでも

三菱ふそうトラック・バスは15日、トラックやバスの後輪ハブでも欠陥が見つかったとして国土交通省にリコールを届け出た。89年8月−92年11月に生産した大型トラックやダンプ、バスなど合わせて2万1769台。

【DCシンポジウム】大型車の安全を考える 画像
エコカー

【DCシンポジウム】大型車の安全を考える

ダイムラークライスラー日本は15日、茨城県つくば市の「つくば国際会議場」で、大型トラックの安全をテーマにした「第10回ダイムラークライスラー日本シンポジウム」を開催した。

【リコール】米ホンダ『パイロット』など65万台 画像
エコカー

【リコール】米ホンダ『パイロット』など65万台

ホンダは14日、米国で販売した『オデッセイ』(日本名『ラグレイト』)、『パイロット』、アキュラ『MDX』の3車種に不具合が見つかったとして合計65万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

【リコール】三菱ふそうのトラック…部品不足で暫定措置 画像
エコカー

【リコール】三菱ふそうのトラック…部品不足で暫定措置

三菱ふそうトラック・バスは、15日に大型トラックのリヤハブのリコール(回収・無償修理)を届け出たが、交換するハブ全てに供給するのが10月になる見込みのため、暫定措置としてリヤハブの亀裂の有無を点検すると発表した。

米国のガソリン小売価格、3週連続で過去最高 画像
エコカー

米国のガソリン小売価格、3週連続で過去最高

米エネルギー情報局が12日発表したところによると、先週のガソリン小売価格は3週連続で過去最高を記録した。OPEC(石油輸出国機構)が生産枠を削減したことが上昇の要因。

日野のディーゼル排出ガス低減技術が、日本機械学会賞 画像
エコカー

日野のディーゼル排出ガス低減技術が、日本機械学会賞

日野自動車は、新開発したDPR(ディーゼル微粒子除去装置)とコンバインドEGRシステムを採用した大型商用車用超低排出ガスディーゼルエンジンの技術が2003年度日本機械学会賞(技術賞)を受賞したと発表した。

日野『レンジャー』、全車型で4ッ星認定 画像
エコカー

日野『レンジャー』、全車型で4ッ星認定

日野自動車は、中型トラックの日野『レンジャー』シリーズ全車型に新短期排出ガス規制及び超低PM排出ディーゼル車認定制度85%低減(4ッ星)適合車を拡大し、5月10日から発売する。