エコカーニュース記事一覧(2,997 ページ目)

日本特殊陶業、環境保全コスト104億円 画像
エコカー

日本特殊陶業、環境保全コスト104億円

日本特殊陶業は、グループの2006年度の環境・社会活動をまとめた「環境社会報告書2007」を発行したと発表した。

古河電工子会社所有のPCB含有変圧器が盗難被害 画像
エコカー

古河電工子会社所有のPCB含有変圧器が盗難被害

古河電工は、子会社の正電社が所有する、PCBが含有された変圧器が盗難の被害にあったことを明らかにした。現時点で変圧器は発見されておらず、PCBの漏曳の可能性があるため公表した。

日産ディーゼル、アドブルーの商標権をドイツ自工会に譲渡 画像
エコカー

日産ディーゼル、アドブルーの商標権をドイツ自工会に譲渡

日産ディーゼル工業は、ディーゼルエンジンの低公害技術である尿素SCRシステムに必要な高品位尿素水「AdBlue」の世界的範囲の商標使用許諾契約をドイツ自動車工業会との間で締結した。

NHTSA、サイドエアバッグを法制化へ 画像
エコカー

NHTSA、サイドエアバッグを法制化へ

米NHTSAは、すべての自動車メーカーに対し、サイドエアバッグをスタンダード装備するよう義務づける法案を検討中だ。早ければ10年以内に導入される見込み。

ブリヂストン、学生対抗エコドライブコンテストに協賛 画像
エコカー

ブリヂストン、学生対抗エコドライブコンテストに協賛

ブリヂストンは、27日に鈴鹿サーキットで開催される「第2回全日本学生対抗チーム・マイナス6%エコドライビングコンテスト」に協賛する。

森ビル社長夫妻がBMW ハイドロジェン7 に試乗 画像
エコカー

森ビル社長夫妻がBMW ハイドロジェン7 に試乗

BMWジャパンは22日、森ビル社長の森稔氏、 森美術館理事長の森佳子氏夫妻が、世界初の量産型水素・ガソリン駆動方式のプレミアムセダン、BMW『ハイドロジェン7』に試乗したと発表した。

日産新技術『アラウンドビューモニター』…クルマを見下ろす? 画像
エコカー

日産新技術『アラウンドビューモニター』…クルマを見下ろす?

日産自動車は8月6、7両日、マスメディア向けに先進技術説明会&試乗会を開催した。紹介された新技術のなかで、縦列駐車や車庫入れが苦手というドライバーにとって朗報と思われるのは、アラウンドビューモニター(AVM)だろう。

日産、燃費表示計を順次採用 画像
エコカー

日産、燃費表示計を順次採用

日産自動車は21日、今後、国内外で発売する新型車に、燃費表示計を採用すると発表した。現行モデルについてもマイナーチェンジなどのタイミングで順次採用していく。

日産新技術『ポップアップエンジンフード』…歩行者の傷害軽減を目指す 画像
エコカー

日産新技術『ポップアップエンジンフード』…歩行者の傷害軽減を目指す

日産自動車の新安全技術「ポップアップエンジンフード」は、今秋発売予定の新型『スカイラインクーペ』に初搭載される歩行者保護技術だ。万一、歩行者をはねてしまったときにボンネットの後端を瞬間的に90mmほど跳ね上げ、歩行者を柔らかく受け止めるというもの。

昭和シェル、サスティナビリティレポートを発行 画像
エコカー

昭和シェル、サスティナビリティレポートを発行

昭和シェル石油は、このたび「サステイナビリティレポート2007」を発行した。レポートでは、2006年の同社グループの環境・社会面における活動実績、エネルギー企業としての今後の課題に対する取り組みについて報告している。