エコカーニュース記事一覧(2,725 ページ目)

日産、箱根EVタウンプロジェクトにEVレンタカーで協力 画像
エコカー

日産、箱根EVタウンプロジェクトにEVレンタカーで協力

日産自動車は27日、神奈川県が主体となって推進する「箱根EVタウンプロジェクト」に神奈川県・箱根町などとともに参画すると発表した。EVの普及を促進するのが狙い。

三菱、箱根EVタウンプロジェクトに参加 画像
エコカー

三菱、箱根EVタウンプロジェクトに参加

三菱自動車は27日、神奈川県が実施する「箱根EVタウンプロジェクト」に参加すると発表した。箱根の観光振興と三菱の電気自動車(EV)を連携させ、EV普及の加速化を図ると同時に、「環境先進観光地」としての箱根を目指す。

フィスカー、PHVスポーツカー量産へ…米政府が低利融資 画像
エコカー

フィスカー、PHVスポーツカー量産へ…米政府が低利融資

米国エネルギー省は23日、フィスカーオートモーティブ社と、5億2870万ドル(約497億円)の低利融資契約を締結したと発表した。2010年後半に発売予定の新型プラグインハイブリッド(PHV)4ドアスポーツ、『カルマ』の量産体制を整える。

日産と米GE、EV用スマート充電を共同研究へ 画像
自動車 ビジネス

日産と米GE、EV用スマート充電を共同研究へ

日産自動車と米GE社は26日、電気自動車(EV)の普及に向けて、スマート充電技術に関する共同研究を行う覚書を締結した。今後3年間にわたり、EVの蓄電機能を活かした充放電システム、大規模な電力供給網とEVとの連携などについて共同で研究をおこなう。

【北京モーターショー10】BMWグループ、中国でEVの本格的実証実験へ 画像
エコカー

【北京モーターショー10】BMWグループ、中国でEVの本格的実証実験へ

BMWグループは23日、北京モーターショーでプレスカンファレンスを開催。EVプロトタイプ、『アクティブE』を使用した実証実験を、中国で2011年から開始すると発表した。

【北京モーターショー10】ポルシェ 918スパイダー、市販へ 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】ポルシェ 918スパイダー、市販へ

ポルシェが3月のジュネーブモーターショーで披露したハイブリッドスポーツスタディ、『918スパイダーコンセプト』。ポルシェの重役は米メディアの取材に対して、「市販する方向で固まりつつある」と明かした。

オペルのプラグインHV、先行量産車がラインオフ 画像
エコカー

オペルのプラグインHV、先行量産車がラインオフ

オペルが2011年に発売予定のプラグインハイブリッド車、『アンペラ』。GMは23日、その先行量産モデル第1号車を、米国ミシガン州デトロイト・ウォーレン工場でラインオフさせた。

EVインフラ整備は理論より実証…バッテリー交換式EVタクシー 画像
エコカー

EVインフラ整備は理論より実証…バッテリー交換式EVタクシー

米国EV(電気自動車)ベンチャー企業ベタープレイスと日本法人ベタープレイス・ジャパンは、4月26日、世界初のバッテリー交換式EVタクシーの実証運用を開始すると発表した。

【北京モーターショー10】米EVメーカーのタクシー…RAV4 コピー車がベース 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】米EVメーカーのタクシー…RAV4 コピー車がベース

米国のEVメーカー、ZAP社は23日、北京モーターショーにおいて、新型EVの『ZAP EVタクシー』を発表した。中国で現地生産し、中国市場へタクシーとしての導入を目指す。

EV普及策にタクシー、ベタープレイスの目論見とは 画像
エコカー

EV普及策にタクシー、ベタープレイスの目論見とは

4月26日に米国EV(電気自動車)ベンチャー企業ベタープレイスと日本法人のベタープレイス・ジャパンが発表したバッテリー交換式EVタクシープロジェクトで、ベタープレイス・ジャパンの藤井清孝代表取締役社長は「タクシーをEV普及の突破口にしたい」と語った。