エコカーニュース記事一覧(2,723 ページ目)
パイオニア、低燃費ルートを検索できるカーナビ開発
パイオニアは6日、国内市販カーナビゲーションとして初の機能となる「エコ・ルート探索」を搭載したハイエンドカーナビゲーション『サイバーナビ』の新商品3機種を5月下旬から発売すると発表した。
プリウス プラグインHV、充電情報をiPhoneで配信
トヨタ自動車とフランス電力公社(EDF)、ストラスブール市は欧州時間4月27日より、フランス環境・エネルギー庁(ADEME)の支援の下、『プリウス・プラグインハイブリッド(PHV)』による大規模実証実験を、ストラスブール市とその近郊地域で3年間の予定で開始した。
【北京モーターショー10】東風汽車のペンギンは電気で走る
日産、ホンダ、韓国の起亜などと合弁事業を展開している中国メーカー、東風汽車のブースで人気が高かったのは、何と言ってもコンパクトEVのコンセプトモデル『風神i-Car』だ。
VW ゴルフEV のプロトタイプ披露
フォルクスワーゲンは3日、ドイツで『ゴルフ』のEVバージョン、「ブルーeモーション」を公開した。2013年市販予定のゴルフEVのプロトタイプだ。
【北京モーターショー10】上海汽車のEV、残る課題は価格
世界の自動車業界関係者の注目を集める北京モーターショー2010(2010 Beijing International Automotive Exhibition)。上海汽車ブースのステージ上には、コンパクトな純EV車のコンセプトモデル『E1』が置かれている。
【北京モーターショー10】奇瑞のEV、ベタープレイス電池を採用
世界最大規模の国際展示会となったことで注目を集めた北京モーターショー2010。奇瑞汽車(チェリー)は09年に発売したミディアムセダン『RIICH(リーチ)G5』をベースとするEV、「RIICH G5 EV」を出品した。
【北京モーターショー10】長安の 美人魚 は電気で動く
世界の自動車業界関係者の注目を集める北京モーターショー2010(2010 Beijing International Automotive Exhibition)。長安汽車ブースの右翼に置かれた『美人魚』は、4ドアセダンのEVコンセプトモデルだ。
【北京モーターショー10】EVのキープレーヤー、BYDはエンジン車に注力
北京モーターショー2010。中国メーカーのプレスブリーフィングのなかで世界からとりわけ高い注目を浴びていたのは、リチウムイオン電池の世界大手として知られるBYDオート(比亜迪汽車)だった。
VW、1.2TDIの環境性能をPR…国際シンポジウム
フォルクスワーゲン(VW)は29 - 30日にオーストリアで行われる「第31回国際ウイーン自動車シンポジウム」に、新型3気筒ターボディーゼル「TDI」エンジンをメインに展示した。
[上海エキスポ10]スマート EVのカーシェアリングを提案
ダイムラーは28日、5月1日に中国で開幕する「上海ワールドエキスポ2010」に出展すると発表した。ダイムラーのパビリオンでは、スマート『フォーツー』の電気自動車、「フォーツーed」をメインにした展示を行う。
