エコカーニュース記事一覧(2,611 ページ目)

光岡のEV雷駆、17日より予約受付開始 画像
エコカー

光岡のEV雷駆、17日より予約受付開始

光岡自動車は16日、4月に発表した同社の電気自動車(EV)『雷駆(ライク)』の予約受付を6月17日より開始すると発表した。エコカー減税の対象となっており、2010年度は1台あたり、114万円の補助金交付が確定しているという。

上海GM、環境対応車開発プラン公表…HVやEV市販へ 画像
自動車 ビジネス

上海GM、環境対応車開発プラン公表…HVやEV市販へ

GMの中国合弁、上海GMは11日、2011~2015年の5年間の環境対応車の開発計画を明らかにした。動力性能を14%引き上げながら、燃費を15%改善するのが目標だ。

【ルマン10】アウディ、初公開のEVスポーツでデモ走行 画像
エコカー

【ルマン10】アウディ、初公開のEVスポーツでデモ走行

アウディは12日、フランス・サルトサーキットにおいて、発売予定のEVスポーツ、『eトロン』のデモ走行を行い、観客にアピールした。

BMW 7シリーズ ハイブリッド、エコカー補助金対象に 画像
エコカー

BMW 7シリーズ ハイブリッド、エコカー補助金対象に

BMWジャパンは15日、『アクティブハイブリッド7 L』が2010年度燃費基準+25%、2005年排ガス基準75%低減レベルを達成し、新車購入補助対象モデルとして認定されたと発表した。

「急速充電はいらない」MINI E での実証実験結果を公開 画像
エコカー

「急速充電はいらない」MINI E での実証実験結果を公開

BMWジャパンは6月15日、東京ビッグサイトにおいて「BMW Group Mobility of the Future – Innovation Days in Japan 2010」を開催した。「プロジェクトi」執行役員のウルリッヒ・クランツは、MINIの電気自動車(EV)「MINI E」について、初期の実験結果を公開した。

[BMWの未来]走りと環境を両立---様々な角度から紹介 画像
自動車 ビジネス

[BMWの未来]走りと環境を両立---様々な角度から紹介

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は15日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで「BMW Group Mobility of the Future - Innovation Days in Japan 2010」を実施した。これはBMWが取り組んでいる「走る楽しさと環境への対応の両立」を様々な角度から紹介するもの。

BMW 1シリーズ EVは2011年、新開発EVは2013年導入 画像
エコカー

BMW 1シリーズ EVは2011年、新開発EVは2013年導入

BMWジャパンは6月15日、1月のデトロイトモーターショーで発表された電気自動車(EV)『コンセプトアクティブE』の公道実証実験を2011年に始めるとともに、新開発EV「メガシティビークル」を2013年に量産開始すると表明した。

プリウス 用ステアリング、トムスが発売 画像
自動車 ニューモデル

プリウス 用ステアリング、トムスが発売

トムスはトヨタ『プリウス』(ZVW30)向け『トムスステアリング』を6月より発売した。純正品とはひと味ちがうレザータイプとウッドタイプを設定。純正交換仕様とし、純正エアバッグ、コントロールスイッチは全て使用可能だ。

BMW、MINIのEVで2011年より実証実験 画像
エコカー

BMW、MINIのEVで2011年より実証実験

BMWジャパンは6月15日、東京ビッグサイトで開催された「BMW Group Mobility of the Future - Innovation Days in Japan 2010」において、MINIの電気自動車(EV)『MINI E』による日本での実証実験を、2011年初めより行なうと発表した。

日産、ニュージーランド・ウェリントン市とEV普及で協力 画像
エコカー

日産、ニュージーランド・ウェリントン市とEV普及で協力

日産自動車は14日、ニュージーランドのウェリントン市と電気自動車(EV)を普及するための取り組みでパートナーシップを結んだと発表した。