エコカーニュース記事一覧(2,607 ページ目)
スマートEV、京都環境フェスティバルで試乗イベント
メルセデス・ベンツ日本は、12月11〜12日の2日間、京都府総合見本市会館(パルスプラザ)で開催される環境イベント「京都環境フェスティバル2010」に、『スマート電気自動車(EV)』の試乗車と展示車を提供する。
【ホンダ フィットHV 発表】ダンロップの低燃費タイヤ ENASAVE 31 採用
住友ゴム工業は、低燃費タイヤのダンロップ『ENASAVE 31』がホンダのハイブリッドカー『フィット・ハイブリッド(HV)』の標準装着タイヤに採用されたと発表した。
プリウスPHVなど、箱根駅伝の運営車両をトヨタが独占提供
トヨタ自動車は、2011年1月2~3日に開催される「第87回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」の運営車両として『プリウスプラグインハイブリッド』(プリウスPHV)21台を含め全運営車両34台を提供する。
大黒PAでエコカー試乗 12月18~19日
首都高速道路は18日と19日の2日間、大黒PA(パーキングエリア)で環境イベント「エコ・ロマンティックパーキング2010」を開催する。初日には電気自動車『i-MiEV』を公用車にしている箱根町の山口昇士町長が同車で駆けつけ、オープニングセレモニーを行う。
【日産 リーフ vs トヨタ PHV】行方を決めるのはあくまでも消費者…御堀直嗣
電気自動車(EV)か、プラグインハイブリッド(PHV)か――その行方は、消費者が決めることだ。
【日産 リーフ vs トヨタ PHV】EVへの評価を下すのはまだ尚早…河村康彦
リーフのデビューを目前に、EVの話題が大きく盛り上がるのは当然。とは言え、困ってしまうのはそのキモである電池の性能や充電インフラに関して、いまだ諸説が入り混じる事。
トヨタ東京自動車大学校、ハイブリッド・EV科を新設へ
トヨタ東京自動車大学校は、ハイブリッド車や電気自動車(EV)に関する技術教育を強化するため、2011年4月から「ハイブリッド・EV科」を新設する。
三菱、タイ政府とEV普及に向けた共同研究で合意
三菱自動車工業は9日、タイ政府と電気自動車(EV)の実証走行試験に向けての共同研究の実施に合意したと発表した。
横浜ゴム、ミニバン専用プレミアム低燃費タイヤを発売へ
横浜ゴムは、低燃費タイヤ「BluEarth」シリーズのミニバン専用プレミアムタイヤ『BluEarth RV-01』を2011年2月1日から発売する。
横浜ゴム、低燃費タイヤ BluEarth のフラッグシップを発表
横浜ゴムは、新しい低燃費タイヤ『BluEarth(ブルーアース)』のフラッグシップ商品となる「BluEarth-1 AAA spec」を2011年3月から発売すると発表した。
