ニッポンレンタカーサービスは5日、広島県が進める「ひろしまEVタウン推進事業」に参画し、2010年10月より広島県内の営業所7か所で電気自動車(EV)のレンタルサービスを開始すると発表した。
伊藤忠商事は5日、米国の資源開発会社のシンボル・マイニングに資本参加したと発表した。電気自動車(EV)やプラグインハイブリッドカー(PHV)などで需要増が見込まれるリチウムイオン電池事業を強化するのが狙い。
日産自動車は、NPO(非営利法人)と連携して、電気自動車(EV)を普及・啓発するための取り組み「ザ・ニュー・アクション・ツアー」を、全国で実施すると発表した。
オリックス自動車は、7月8日から沖縄県西表島で電動アシスト付自転車をレンタルするレンタサイクル「eチャリ」を開始する。
自動車ポータルサイト「GAZOO」が紹介する田舎ドライブスポット「ガズームラ」のひとつ、茨城県北部の里美で、トヨタ自動車が昨年リース販売を開始したプラグインハイブリッドカー『プリウスPHV』のマスコミ対抗エコラン大会が行われた。
コスモ石油は、8月1日~9月30日に「コスモ・ザ・カード使ってチャンス!!キャンペーン」を全国の系列サービスステーションで展開する。
マツダレンタカーは、福岡市が実施する「市庁用車を活用したEVカーシェアリング事業」の運営事業を受託し、25日より低炭素型まちづくりを目指す「アイランドシティ」(福岡市東区香椎照葉)にて、福岡市民が利用できる電気自動車のカーシェアリングサービスを開始する。
トヨタ自動車は、トヨタレンタリース長崎を通じ、4日よりトヨタレンタリース長崎福江店(五島市)において、『プリウスプラグインハイブリッド』(プリウスPHV)のレンタカーとしての貸し出しを開始する。
BMWは2日、2013年に市販予定の小型EV、『メガシティビークル』(仮称)のイメージスケッチを初公開した。
富士スピードウェイは6月27日、ショートサーキット(全長 920m)において、市販ハイブリッドカーとそのオーナーが参加するハイブリッドカーモータースポーツイベント「第1回Eco Car Cup」を開催した。リニューアル5周年企画の一環。