エコカーニュース記事一覧(2,600 ページ目)
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】燃費向上し、スタイル一新
日産 リーフの神奈川県公用車 納車式を県庁で実施
日産は22日、電気自動車(EV)『リーフ』を、神奈川県の公用車(6台)及び同県が行う「EVシェアリングモデル事業」のレンタカー用の車両(4台)の計10台を納車した。
【広州モーターショー10】EVで5速マニュアル?
中国メーカーのシャンファンオートは、コンパクトカー『小貴族』の電気自動車仕様を出品していた。
BMWの新型EV、車名は三菱とかぶる!?
BMWが、2013年の市販を目指して開発中の小型EV、『メガシティ』(仮称)。同車の市販に際してのネーミングが、『i』となる可能性が出てきた。
ホンダ CR-Z にCOTY受賞記念車
ホンダは、スポーツタイプのハイブリッドカー『CR-Z』の「α」タイプに特別仕様「日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念車」を設定、2011年1月14日から期間限定で販売する。
2010年国内販売台数ランキング…プリウス の2年連続トップ確実
2010年の国内自動車販売で一番売れたトヨタ『プリウス』。プリウスは2010年の販売台数が11月末までで29万7563台(2010年1〜11月の暫定数値)と、通年では30万台を超えることが確実で、2位に10万台の差をつけてトップとなることが判明した。
ENEOS、大阪府228か所でバイオガソリンを販売開始
JX日鉱日石エネルギーは、2011年1月1日から、大阪府の228か所のENEOSサービスステーションで、環境に優しい「バイオガソリン」(ハイオク・レギュラー)の販売を開始する。
北京汽車と仏ヴァレオ、中国でEVの実証実験へ
中国の北京汽車(BAIC)とフランスの大手部品メーカーのヴァレオは20日、共同開発した新型EVを使って、北京市内で実証実験を行うと発表した。
日立金属とモリコープ、レアアース生産の合弁会社設立を検討
日立金属は、米国のモリコープと、ハイブリッドカー(HV)などのモーターに利用されるレアアースを素材とするネオジム磁石用合金を生産する合弁会社とネオジム磁石を生産する合弁会社の設立に向けて検討することで合意した。
【東京オートサロン11】日産 リーフ のエアロコンセプトなど出展
日産自動車は、関連会社であるオーテックジャパン、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)と共同で「東京オートサロン2011 with NAPAC」に計9台の車両を出展すると発表した。
