エコカーニュース記事一覧(2,595 ページ目)
【タイ販売店探訪】トヨタ、満を持して プリウス 投入
トヨタブランドはタイでも健在。タイでは北部の農業地域などを中心にピックアップトラックに対する需要が根強く残り、国内販売面で独特な市場が形成されている。このピックアップトラック市場でも、トヨタをはじめとする日本自動車メーカーがしのぎを削っている。
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】ひっくり返ってもできんCVT制御
新型『ヴィッツ』1.3リットルエンジン搭載モデルはアイドルストップ非搭載モデルでも10・15モード燃費24km/リットルと、国内のコンパクトモデルの中ではホンダ『フィット』に次ぐ優秀な燃費値を誇る。
【実燃費対決】2010年の新型車バトル、トップはコレだ!
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された、最新の実燃費ランキングをチェック! 今回は2010年に発売された新型車に注目した。環境性能を追求した各メーカーの新型車の実燃費に迫る。
【トヨタ ヴィッツ 新型発表】アイドリングストップの違和感を消す
新型『ヴィッツ』(12月22日発表)。欧州トヨタ車に搭載されていた新世代1.3リットル直4エンジン+アイドリングストップのパワーユニットに新たにCVTを組み合わせ、10・15モード燃費26.5km/リットルを達成している。
電動バイク天国上海、充電インフラはどこにあるの?…現地レポート
中国の上海では、電動のバイクや自転車が市民の足、生活の足として普及している。が、上海の街中で充電スタンドを見たことがない!
【デトロイトモーターショー11】中国BYDのEVミニバンが進化…今度は似てない!?
中国のBYDオートは、2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーにおいて、『e6プルミエール』を初公開する。
フォード、アイドリングストップを拡大採用
フォードモーターは27日、2012年までにアイドリングストップを、北米で販売する主要車種に採用すると発表した。
日産 リーフ 納車開始、さいたま市に3台
日産自動車は28日、電気自動車(EV)『リーフ』を、EV普及推進に向けた取組み「E-KIZUNA Project」のパートナーであるさいたま市に納車したと発表した。さいたま市は今年度内に9台のリーフを導入予定で、そのうち市長車など3台が先行納車となった。
アウディ、過去最大の1.3兆円投資…EVやHV技術を開発
アウディは27日、2011〜2015年の5年間に、総額116億ユーロ(約1兆2600億円)を投資すると発表した。同社としては、過去最大規模の投資となる。
【デトロイトモーターショー11】中国BYD、ハイブリッドSUV公開へ…ハリアー 似
中国のBYDオートは2011年1月10日に開幕するデトロイトモーターショーにおいて、ハイブリッドSUV、『S6DM』を初公開する。
