エコカー EVニュース記事一覧(44 ページ目)

タタ、EV急速充電ハブをインド・ムンバイ空港に開設…100%グリーンエネルギーで稼働 画像
プレミアム

タタ、EV急速充電ハブをインド・ムンバイ空港に開設…100%グリーンエネルギーで稼働

インド最大の総合電力会社のタタパワーと、インド最大の4輪EVメーカーのタタパッセンジャーエレクトリックモビリティは、ムンバイ初のプレミアム大規模EV充電ハブを共同で開設したと発表した。

ビンファストのEVのみを使用、電動タクシー「グリーンSM」がインドネシア・マカッサルに進出 画像
プレミアム

ビンファストのEVのみを使用、電動タクシー「グリーンSM」がインドネシア・マカッサルに進出

インドネシアの電動タクシー事業者グリーンSMは、マカッサル市で同市初となる電動タクシーサービスの運行を開始したと発表した。

1100馬力超のポルシェ『タイカン ターボ GT』、0-400m加速9.083秒…豪州ドラッグレース場で量産車最速 画像
自動車 ニューモデル

1100馬力超のポルシェ『タイカン ターボ GT』、0-400m加速9.083秒…豪州ドラッグレース場で量産車最速

ポルシェは9月15日、電動スポーツカー『タイカン ターボ GT』が、シドニーのドラッグウェイでオーストラリアのドラッグレース場で量産車の最速加速タイムを達成したと発表した。

EV向け統合プラットフォーム「eMMP」、外部展開を本格化…REXEV 画像
プレミアム

EV向け統合プラットフォーム「eMMP」、外部展開を本格化…REXEV

REXEVは9月18日、EVを活用した新たなサービスや事業開発を支援する統合プラットフォーム「eモビリティマネジメントプラットフォーム(eMMP)」の外部展開を本格化したと発表した。

日野自動車、電動トラック中心に5モデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025 画像
自動車 ニューモデル

日野自動車、電動トラック中心に5モデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025

日野自動車は、10月30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー2025」に出展すると発表した。

いすゞ、国内初の両サイド同時バッテリー交換EVトラック実証へ…11月から横浜市で 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、国内初の両サイド同時バッテリー交換EVトラック実証へ…11月から横浜市で

いすゞ自動車とファミリーマート、伊藤忠商事、横浜市は、国内初となる車両の左右両側からバッテリーを同時交換できるステーション及び、これに対応したバッテリー交換式『エルフEV』を商品配送に使用する実証実験を11月より横浜市内で開始する。

スマート家電のドリーミー、ドイツでEV製造拠点設立を検討…2027年に新型EV発売めざす 画像
プレミアム

スマート家電のドリーミー、ドイツでEV製造拠点設立を検討…2027年に新型EV発売めざす

スマート家電メーカーのドリーミー・テクノロジーは、創業者兼CEOのユー・ハオ氏がチームを率いてドイツを訪問し、新EVブランド「ドリーミー・カーズ」の新工場建設に向けた候補地選定を行ったと発表した。

ビンファスト、ベトナム地図大手Vietmapと提携…EV向けスマート交通サービス車載化へ 画像
プレミアム

ビンファスト、ベトナム地図大手Vietmapと提携…EV向けスマート交通サービス車載化へ

ベトナムのEVメーカーのビンファストは、ベトナムの地図サービス大手のビエットマップ(Vietmap)と戦略提携に関する覚書を締結した。

BASF、中国新規格対応のEV用の低導電性クーラント発売…電池故障リスク低減 画像
プレミアム

BASF、中国新規格対応のEV用の低導電性クーラント発売…電池故障リスク低減

ドイツの総合化学会社のBASFは、電気自動車の電池システムの安全性と安定性を向上させる新たな低導電性クーラント「GLYSANTIN ELECTRIFIED」の販売を開始したと発表した。

米トヨタ、行動科学でEV充電習慣を改善するアプリ「チャージマインダー」開発 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、行動科学でEV充電習慣を改善するアプリ「チャージマインダー」開発

米国のトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)は9月16日、行動科学に基づく介入手法が電気自動車(EV)の充電習慣を大幅に改善し、二酸化炭素排出量削減に貢献することを示す新たな研究成果を発表した。

    先頭 << 前 < 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 44 of 2,146