22日朝、群馬県笠懸町内の町道で、軽自動車と乗用車が交差点で出会い頭に衝突する事故が起きた。2台のクルマはもつれるようにして横断歩道に突っ込み、付近を歩いていた男子中学生3人がはねられ、重軽傷を負っている。
21日夕方、群馬県渋川市内の関越自動車道下り線で、本線上を逆走してきた軽自動車と、順走していた乗用車が正面衝突する事故が起きた。この事故で軽自動車は大破し、運転していた74歳の死亡している。
22日未明、広島県広島市南区内の国道2号線で、タイヤチェーンを装着するために停車していた大型トラックに対し、後続の大型トラックが衝突。女性1人が車体同士の間に挟まれて死亡する事故が起きた。
22日未明、栃木県宇都宮市内の東北自動車道下り線で、大型トラック3台による多重衝突事故が発生し。このうちの最後部の1台が炎上し、運転していた男性は車外に脱出できないまま焼死している。
21日午前、高知県高知市内の国道32号線で、併用軌道を走行していた路面電車同士が交差点中央部で正面衝突する事故が起きた。この事故によって路面電車の運転士1人が負傷するとともに、事故処理のために電車とクルマの通行が一時ストップした。
21日朝、山口県下関市内の市道で、乗用車と普通トラックが出会い頭に衝突する事故が発生。衝突を回避しようと急ハンドルを切ったトラックに13歳の女子中学生がはねられる二次被害が起きた。
21日朝、兵庫県明石市内の市道で、踏切待ちの渋滞をすり抜けて逆走してきた軽自動車に登校中の男子中学生2人がはねられ、重軽傷を負う事故が起きた。クルマは現場から逃走したが、同日夜までに34歳の看護師の女が逮捕されている。
21日未明、福岡県穂波町内の国道200号線で、走行中の軽自動車に対して後続の乗用車が追突し、2台とも大破する事故が起きた。この事故で双方の3人が死傷しており、警察では事故に至る経緯や衝突速度を調べている。
21日朝、秋田県秋田市内の秋田自動車道(対面通行区間)で、対向車線側に逸脱した乗用車と、順走していたRVが衝突する事故が起きた。この事故によって乗用車は大破し、運転していた55歳の女性が死亡している。
千葉県警は20日、18歳の男子高校生に対してクルマの屋根にしがみついているように脅迫し、約5分間に渡って激しい蛇行運転を続けて振り落として重傷を負わせたとして、24歳と20歳の男、18歳の少年を殺人未遂容疑で逮捕した。