警視庁は10月31日、無免許でクルマを運転中に死亡ひき逃げ事故を起こしたとして、53歳の男を業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。男は自動車販売業を営んでいるが、約15年前から無免許だった。
10月30日夕方、神奈川県横浜市西区内の市道で、クルマの通行を巡る交通トラブルから道路を歩いていた男子高校生4人が襲撃を受け、殴る蹴るの暴行を受けた上、顔面に催涙スプレーを噴射される事件が起きた。警察では傷害事件として捜査を開始している。
北海道警は10月31日、クラクションを鳴らされた腹いせにエアガンを発射したとして、19歳の少年を脅迫容疑で逮捕した。「銃のようなものを取り出し、実際に危害を加える目的で使用したことが脅迫行為に値すると判断した」と、警察は説明している。
10月30日夕方、静岡県静岡市清水区内の東名高速道路上り線で、乗用車が約12kmに渡って逆走し、これを避けようとした55歳の男性が運転するクルマがトンネルの壁面に衝突する事故が起きた。警察では逆走車を運転していた58歳の男を逮捕している。
10月30日未明、徳島県徳島市内の時計店に乗用車が突っ込み、シャッターを破壊した上で、店内にあった高級腕時計(約3600万円相当)が盗まれる事件が起きた。犯行に関与したとみられる男2人は別のクルマで逃走している。
サッカーのイングランド代表キャプテンで、現在、スペインのレアル・マドリードでプレーしているデイビッド・ベッカムが、愛車のBMW『X5』を盗まれていたことがわかった。
10月29日深夜、山梨県山梨市内の市道で、道路を歩いていた男性2人が、対向車線から逸脱してきたクルマにはねられ、重軽傷を負う事故が起きた。クルマはそのまま逃走したが、運転していた26歳の男は約30分後に自ら警察に通報。緊急逮捕されている。
10月29日深夜、長崎県波佐見町内の県道で、飲酒運転の疑いがあるとして警察官の職務質問を受けていた男が、警察官からアルコール検知用の器具をひったくるようにして奪い、そのまま手で握り潰して破壊する事件が起きた。
10月29日午前、埼玉県熊谷市内の県道で、37歳の男性が運転する軽自動車が、追走してきたクルマに乗った男からエアガンで執拗に射撃される事件が起きた。違法な改造を施したエアガンではなかったものの、銃撃は数分に渡って続いたという。
10月29日早朝、東京都福生市内にあるJR青梅線の踏切で、踏切手前の交差点で出会い頭の衝突事故を起こした乗用車が踏切内に飛び込み、反対側にある遮断機や警報機の制御機を破壊する事故が起きた。負傷者はいなかったが、電車の運行に大きな影響が出た。