兵庫県警は7日、自転車での無灯火走行を繰り返し、注意する警察官に対して挑発的な行動を取ったとして、神戸市長田区内に在住する16歳の少年を道路交通法違反(無灯火走行)で摘発し、神戸家裁に送致した。
6日夜、東京都江戸川区内の都道(通称:環7通り)で、走行中の乗用車から男性が突き落とされるのを通行人が目撃。警察に届け出た。男性は腕や足、腹などを鋭利な刃物で刺されており、重傷を負っている。
6日夜、北海道函館市内のスーパーマーケット駐車場で、進入待ちのために一時停止をしていた軽自動車に対し、後ろから走ってきた別の軽自動車が追突。押し出された1台が店内に突っ込み、買い物客3人が軽傷を負っている。
6日夕方、大分県中津市内の国道212号線で、道路を横断中の男性が飲酒運転のクルマにはねられる事故が起きた。男性は対向車線に弾き飛ばされ、ここでも2台のクルマに相次いではねられて死亡している。
6日夕方、京都府亀岡市内の国道9号線で、70歳の女性が運転する乗用車が改造エアガンで狙撃され、フロントガラスの一部が陥没するという事件が起きた。同市内では10月下旬にも類似事件が発生しており、警察では警戒を強めている。
6日夕方、大阪府大阪氏大正区内の市道で、48歳の女性がクルマから強引に引きずり出され、腹や腰など数カ所を包丁で刺されて死亡する事件が起きた。警察ではこの女性の元夫で、48歳の男を殺人容疑で逮捕する方針だ。
6日未明、鹿児島県鹿児島市内の国道225号線で、パトカーに追跡されていた軽自動車が路外へ逸脱し、川に転落する事故が起きた。クルマは小破し、運転していた25歳の男は足などに軽傷を負っている。
5日深夜、宮崎県高崎町内の宮崎自動車道上り線で、21歳の男性が運転する乗用車がハンドル操作を誤り、中央分離帯と道路左側の外壁に続けざまに激突する事故が起きた。クルマは大破し、1人が死亡、3人が骨折や打撲などで重軽傷を負っている。
4日午前、東京都中央区内の区道から逸脱した乗用車が運河に転落する事故が起きた。運転していた66歳の男性は約1時間後に救出されたが、すでに死亡していたことが確認されており、警察では事故と自殺の両面から捜査を行っている。
4日午前、三重県松阪市内の国道42号線で、ハンドル操作を誤ってカーブを直進した乗用車が、歩道を車いすで移動していた老人福祉施設の入所者ら4人を直撃する事故が起きた。この事故で1人が死亡、3人が重軽傷を負っている。