愛知県警は14日、無免許であることを隠蔽するため、交通検問で摘発を受けた際に実弟の名前を騙ったとして、沖縄県宮古市内に在住する58歳の男を有印私文書偽造などの容疑で逮捕した。容疑は大筋で認めている。
14日午後、東京都杉並区内のバス折り返し場で、方向転換のために停車していた大型路線バスが無人のまま動き出して道路を横切り、隣接する民家のブロック塀に衝突し、一部を損壊する事故が起きた。この場所では今年9月にも同様の事故が発生している。
14日午後、大分県豊後大野市内の県道トンネル内で、バイクに乗っていた72歳の男性がクルマに当て逃げされて死亡する事故が起きた。警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。
14日未明、静岡県磐田市内の国道1号線バイパス上に架かる陸橋から、14m下の道路に向かって自転車やコンクリートブロックなどが投げ込まれ、これに衝突したトラックなど4台が破損の被害を受ける事件が起きた。
神奈川県警は13日、東京都内で原付バイクを使ったひったくり事件を起こしていたとして、川崎市宮前区内に内に在住する18歳の少年を窃盗容疑で逮捕した。逃走中に目撃された姿を欺瞞するため、帰宅後に頭を丸刈りにしていたという。
13日夕方、群馬県豊岡市内の上信越自動車道下り線で、中央分離帯への単独衝突事故を発端として、乗用車4台の多重衝突事故に発展した。この事故で最初に単独事故を起こした乗用車に同乗していた8歳の男児が車外に放出され、死亡している。
13日午前、青森県青森市内の県道で中型観光バスがスリップし、コントロールを失ったまま道路左側の斜面に衝突する事故が起きた。この事故により、乗客乗員12人が打撲などの軽傷を負っている。
13日朝、秋田県大仙市内の民家敷地内にある駐車場で、ダンプトラックの修理をしていた男性2人が落ちてきた車体の下敷きになって死亡する事故が起きた。車体を持ち上げていたジャッキが何らかの原因で脱落したことが原因とみられている。
13日早朝、石川県七尾市内の県道で、路肩に縦列駐車していたクルマに対して飲酒運転のクルマが接触。被害状況を確認していたところに別のクルマが突っ込み、2人が死傷する事故が起きた。警察では事故を起こした23歳と26歳の男を逮捕している。
13日早朝、滋賀県彦根市内の名神高速道路下り線で、大型トラックなどの車両7台が関係する多重衝突事故が発生した。この事故によって7人が死亡、3人が重軽傷を負っている。警察では大型トラックの漫然運転が原因とみて、運転手2人を逮捕している。