自動車 社会 行政ニュース記事一覧(486 ページ目)

超小型モビリティを初認定、神奈川県で団地内巡回用に 国土交通省 画像
自動車 社会

超小型モビリティを初認定、神奈川県で団地内巡回用に 国土交通省

国土交通省は6月14日、神奈川県から申請があった超小型モビリティを全国で初めて関東運輸局が認定したと発表した。

東京都交通局、渋谷~六本木間で都バスの終夜運行を試行…12月から 画像
自動車 社会

東京都交通局、渋谷~六本木間で都バスの終夜運行を試行…12月から

東京都交通局は6月13日、渋谷駅前~六本木駅前間を結ぶ終夜バスの試行運転を実施すると正式に発表した。12月からの運行開始を予定している。

仙台南部道路が宮城県道路公社からNEXCO東日本に移管 画像
自動車 社会

仙台南部道路が宮城県道路公社からNEXCO東日本に移管

宮城県道路公社が管理する仙台南部道路が2013年7月1日付で、NEXCO東日本に移管すると、NEXCO東日本、宮城県道路公社が発表した。

小枝自動車会議所会長、車体課税の抜本改革を 画像
自動車 社会

小枝自動車会議所会長、車体課税の抜本改革を

自動車産業と運輸など関連業界で組織する日本自動車会議所の小枝至会長(日産自動車相談役名誉会長)は6月13日、自動車重量税など車体課税についての抜本改革に引き続き取り組みを強化する方針を表明した。

【新聞ウォッチ】経産省“お墨付き” 5年後のガソリン需要減にみる国内自動車市場「先細り」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】経産省“お墨付き” 5年後のガソリン需要減にみる国内自動車市場「先細り」

経産省がまとめた石油製品の需要見通しによると、石油製品全体の需要は省エネなどによる減少傾向が今後も続き、17年度には昨年度より8.8%減少すると試算。

九州高速道路、国道へのスマートインターチェンジ、5ヶ所追加設置へ 画像
自動車 社会

九州高速道路、国道へのスマートインターチェンジ、5ヶ所追加設置へ

国交省九州地方整備局では、地方公共団体から国土交通大臣に申請のあった、九州地方整備局管内のスマートインターチェンジ追加設置5箇所につき、6月11日付けで国土交通大臣より連結許可が下った。

トンネル内附属物、8.8%に不具合…9割が補修済み、国土交通省が点検結果 画像
自動車 社会

トンネル内附属物、8.8%に不具合…9割が補修済み、国土交通省が点検結果

国土交通省は6月11日、中央道笹子トンネルの天井版落下事故を受けて実施した、トンネル内附属物の一斉点検結果をまとめ、発表した。

【新聞ウォッチ】高速道路5社が増収、「休日上限1000円」終了の“恩恵” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】高速道路5社が増収、「休日上限1000円」終了の“恩恵”

東名高速を管理・運営するNEXCO東日本などの高速道路会社6社の2013年3月期の連結決算が出そろったが、阪神高速を除く5社が前年同期比で増収を確保したという。

国土交通省、スマートインター35か所などの設置許可 画像
自動車 社会

国土交通省、スマートインター35か所などの設置許可

国土交通省は6月11日、高速道路のスマートインターチェンジ35か所、追加インターチェンジ9か所の設置を許可した。今後事業着手するが、用地買収から始めるため、完成までにスマートインターでも最短で2年程度、平均で4~5年程度かかる見込みだ。

道南バス、室蘭の工場夜景見学バス「キラりん号」運行…10月27日まで 画像
自動車 ビジネス

道南バス、室蘭の工場夜景見学バス「キラりん号」運行…10月27日まで

道南バス(北海道室蘭市)は、6月8日から室蘭夜景見学バス「キラりん号」の運行を開始した。10月27日までの土・日曜に運行する。