自動車 社会 行政ニュース記事一覧(484 ページ目)

NEXCO東日本、トンネル天井板撤去の予定を発表 画像
自動車 社会

NEXCO東日本、トンネル天井板撤去の予定を発表

NEXCO東日本は、換気計算結果や今後の管理の合理化などを踏まえ、9トンネルの天井板(鋼製ダクトなど)を撤去することとなった。

6月は「不正改造車を排除する運動」と「ディーゼルクリーン・キャンペーン」の強化月間 画像
自動車 社会

6月は「不正改造車を排除する運動」と「ディーゼルクリーン・キャンペーン」の強化月間

国土交通省は、6月を「不正改造車を排除する運動」と「ディーゼルクリーン・キャンペーン」の強化月間とし、街頭検査などを通して不正改造車を市場から排除すると発表した。

【新聞ウォッチ】小平市の道路計画見直し住民投票、「50%」満たさず不成立 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】小平市の道路計画見直し住民投票、「50%」満たさず不成立

市内を走る都道計画見直しの是非を問う住民投票が、東京都小平市で実施された。投票率は35.17%となり、成立要件の50%を下回り、不成立となったという。

豊橋東IC~細谷開通により、国道23号豊橋東バイパス全線開通…6月23日開通 画像
自動車 社会

豊橋東IC~細谷開通により、国道23号豊橋東バイパス全線開通…6月23日開通

国交省名四国道事務所では、国道1号の交通渋滞緩和、三河港へのアクセス改善などを目的に、国道23号豊橋東バイパスの整備を進めてきたが、最終区間となる豊橋東IC~細谷IC間延長約2.5kmが、6月23日に開通することを発表した。

国交省、経団連などに燃料油価格高騰分の運賃転嫁を緊急要請 画像
自動車 社会

国交省、経団連などに燃料油価格高騰分の運賃転嫁を緊急要請

国土交通省と経済産業省は、5月28日、29日に、燃料油価格が高騰していることから、荷主企業の多い経団連、日本商工会議所に対し、適正取引の推進を協力要請する。

高速道路料金値下げできぬなら、ETC購入助成再開を 画像
自動車 社会

高速道路料金値下げできぬなら、ETC購入助成再開を

高速道路通行料金の値下げが進まないことに、オートバイユーザーや業界団体の不満が募っている。

「世田谷ナンバー」区民アンケート、約8割が賛成 画像
自動車 社会

「世田谷ナンバー」区民アンケート、約8割が賛成

世田谷区は、「世田谷ナンバー」の新設に関する意見を確認するため、区民や区内事業者を対象にアンケート調査を実施。その結果を公表した。

近畿運輸局、2012年不正改造車を278台摘発、整備命令を発令 画像
自動車 社会

近畿運輸局、2012年不正改造車を278台摘発、整備命令を発令

国交省近畿運輸局では、以前より警察及び近畿検査部等と連携し、不正改造車両の撲滅に向けて一般道路等での街頭検査を実施しているが、2012年度における街頭検査の実施結果を集計、5月21日に発表した。

中勢道路、鈴鹿・津工区の新規工事を6月に着手 画像
自動車 社会

中勢道路、鈴鹿・津工区の新規工事を6月に着手

三重河川国道事務所では、一般国道23号中勢道路(三重県鈴鹿市北玉垣町から松阪市小津町にいたる延長33.8kmの道路)を施工中だが、現在までにその約6割(延長20.25km)が開通し、この6月には鈴鹿・津工区において新たに工事着手することとなった。

国土交通省、大型天然ガス車普及の可能性を探求…シンポジウム6月17日 画像
自動車 社会

国土交通省、大型天然ガス車普及の可能性を探求…シンポジウム6月17日

国土交通省は、6月17日に早稲田大学井深大記念ホールで「グローバルスタンダードに向けた天然ガス自動車普及戦略シンポジウム~日本の基幹物流を担う大型天然ガストラックの普及に向けて~」を開催する。