自動車 社会 行政ニュース記事一覧(500 ページ目)

警視庁が、「セーフティライダー・コンテスト」を企画…2月27日発表 画像
自動車 社会

警視庁が、「セーフティライダー・コンテスト」を企画…2月27日発表

警視庁は、個人・職場や学校・仲間等のライダー3人でチームを組んで、期間中の安全運転を競い、無事故・無違反を目指すコンテストを企画した。

国交省中部運輸局、2012年度事業用自動車事故速報 画像
自動車 社会

国交省中部運輸局、2012年度事業用自動車事故速報

国土交通省中部運輸局は、2012年度事業用自動車に主たる責任のある事故について、速報値を発表した。数字は中部運輸省管轄内のもの。

ご当地ナンバーの第2弾を公募 国交省 画像
自動車 社会

ご当地ナンバーの第2弾を公募 国交省

国土交通省は2月26日、自動車のナンバープレートに新たな地域名を表示する「ご当地ナンバー」の第2弾を公募すると発表した。

NEDO、大型トラックの隊列走行実験に成功…車間4m 画像
自動車 社会

NEDO、大型トラックの隊列走行実験に成功…車間4m

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2月25日、大型トラックの自動運転・隊列走行実験に成功したと発表した。

【リコール】KTM 250EXC-F SIX DAYS など、燃料が漏れて出火する 画像
自動車 社会

【リコール】KTM 250EXC-F SIX DAYS など、燃料が漏れて出火する

KTM JAPANは2月25日、オートバイ『250EXC-F SIX DAYS』など計4車種の燃料ホースに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

NEXCO中日本、安全性向上有識者委員会を設置 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、安全性向上有識者委員会を設置

NEXCO中日本は、外部有識者からなる「安全性向上有識者委員会」を設置した。

新湘南バイパス・茅ヶ崎中央IC下り線(平塚方面)の入口が一時閉鎖 3月20日まで 画像
自動車 社会

新湘南バイパス・茅ヶ崎中央IC下り線(平塚方面)の入口が一時閉鎖 3月20日まで

NEXCO中日本によると、新湘南バイパス・茅ヶ崎中央IC下り線(平塚方面)の入り口を2013年3月1日~2013年3月20日まで一時閉鎖する。

カーシェアリングでCO2排出量45%減 エコモ財団調査 画像
自動車 社会

カーシェアリングでCO2排出量45%減 エコモ財団調査

交通エコロジー・モビリティ財団は20日、カーシェアリング主要事業者5社の加入者に対するアンケート調査結果をまとめた。

公取、小糸製作所と市光工業に課徴金40億円超を納付命令へ 画像
自動車 社会

公取、小糸製作所と市光工業に課徴金40億円超を納付命令へ

公正取引委員会は、自動車用ヘッドライトの自動車メーカーへの納入で価格調整するなどしていたとして小糸製作所、市光工業に総額40億円を超える課徴金納付命令を出すことを決めた。

横浜市 超小型モビリティ実証実験スタート…駐車スペース問題の洗い出しにも期待 画像
自動車 ビジネス

横浜市 超小型モビリティ実証実験スタート…駐車スペース問題の洗い出しにも期待

2月19日に横浜市でスタートした超小型モビリティ実証実験では、貸し出し車両として日産「ニュー・モビリティ・コンセプト」が提供されている。