自動車 社会 行政ニュース記事一覧(459 ページ目)

【大阪モーターショー13】ITSスポット・ブース、次世代カーナビの先進機能を訴求 画像
自動車 ニューモデル

【大阪モーターショー13】ITSスポット・ブース、次世代カーナビの先進機能を訴求

大阪モーターショー13のITSスポット・ブースでは、ITSスポット対応の次世代カーナビの先進機能をアピールした。

【大阪モーターショー13】航続距離1500km、トリプルハイブリッドの アクア が登場 画像
自動車 ニューモデル

【大阪モーターショー13】航続距離1500km、トリプルハイブリッドの アクア が登場

近畿LPガス連合会は、3号館「エコカーと暮らしの未来ゾーン」にガソリン・電気・LPGで走るトリプルハイブリッドの『トヨタ アクアLPG車』を出展した。

警視庁、年末年始特別警戒スタート…警視総監が歌舞伎町巡視 画像
自動車 社会

警視庁、年末年始特別警戒スタート…警視総監が歌舞伎町巡視

警視庁は20日、年末年始の一斉警戒を発令し、西村康彦警視総監を本部長とする特別警戒本部を設置した。特に顕著な街頭犯罪の防止と検挙に力を注ぐ。

日ASEAN交通大臣会合、「日ASEAN交通連携行動計画」を承認…新航空セキュリティ向上プロジェクト推進など 画像
自動車 社会

日ASEAN交通大臣会合、「日ASEAN交通連携行動計画」を承認…新航空セキュリティ向上プロジェクト推進など

第11回日ASEAN交通大臣会合がラオスで開催され、ASEANでの「質の高い交通」を推進するため、今後10年間の日ASEAN交通連携行動計画が決定した。

東京都交通局、都バス90周年の記念イベント開催…2014年1月18日 画像
鉄道

東京都交通局、都バス90周年の記念イベント開催…2014年1月18日

東京都交通局は2014年1月18日、都営バス90周年記念イベントを開催する。最初に開通した路線の出発点である東京駅付近を中心に、複数の会場で記念セレモニーやラッピングバスの撮影会などを行う。

新たな高速道路料金 料金水準を3つに統一...国交省 画像
自動車 社会

新たな高速道路料金 料金水準を3つに統一...国交省

国土交通省高速道路課は20日、新たな高速道路料金について関する基本方針を発表した。1キロ当たりの料金水準を「普通区間」「大都市近郊区間」「海峡部等特別区間」の3つの水準に統一し、割高区間の是正を目指した。道路ごとに設定されていた特別料金水準は廃止された。

本四の割引料金は維持、アクアラインも800円継続…国交省が高速道路料金で基本方針 画像
自動車 社会

本四の割引料金は維持、アクアラインも800円継続…国交省が高速道路料金で基本方針

国土交通省は12月20日、来年4月以降の新たな高速道路料金の基本方針をまとめ、発表した。

大都市圏高速道路、2016年に新料金体系…環状道整備踏まえ国交省 画像
自動車 社会

大都市圏高速道路、2016年に新料金体系…環状道整備踏まえ国交省

国土交通省は、高速道路料金のうち、首都高速や阪神高速を含む大都市圏の料金について、圏央道など環状道路の整備が進むことに合わせて、2016年にシームレスな料金体系を導入する。

太田国交相表敬で高速料金引き下げ要望...全国オートバイ協同組合連合会 画像
自動車 社会

太田国交相表敬で高速料金引き下げ要望...全国オートバイ協同組合連合会

新たな高速道路料金の決定を前に、ETC普及で四輪車に遅れをとる二輪車について、業界があせりを募らせている。

新藤総務相、軽自動車税の増税「二輪は新車を問わず」…自公認識と食い違い 画像
自動車 社会

新藤総務相、軽自動車税の増税「二輪は新車を問わず」…自公認識と食い違い

2015年4月以降の軽自動車増税で、与党税制協議会と総務省の間で増税対象の解釈が分かれている。