自動車 社会 行政ニュース記事一覧(458 ページ目)

軽四輪の既存登録車は税額据え置き、原付・二輪は全車増税の“なぜ” 画像
自動車 社会

軽四輪の既存登録車は税額据え置き、原付・二輪は全車増税の“なぜ”

軽自動車税の引き上げが、2015年4月から始まる。軽自動車税は軽自動車全体に課税されるものだが、この増税に限って、四輪車は同月の新車登録から、二輪車は、同月以降全車例外なく課税されることになった。なぜこうした偏在が起きたのか。

道路案内標識の英語表記、施工着手は函館や京都など6カ所…国交省 画像
自動車 社会

道路案内標識の英語表記、施工着手は函館や京都など6カ所…国交省

国土交通省は、道路案内標識を英語表記にする改善状況を発表した。

国土交通省、国際海上コンテナの陸上輸送で安全を確保するためのリーフレットを作成 画像
自動車 社会

国土交通省、国際海上コンテナの陸上輸送で安全を確保するためのリーフレットを作成

国土交通省は、国際海上コンテナの陸上輸送を安全なものとするため、関係者が取り組むことが望ましい措置を取りまとめた「国際海上コンテナの陸上における安全輸送マニュアル」のトラック事業者・運転者用リーフレットを作成した。

国交省、自動車排出ガス性能劣化要因分析調査を実施 画像
自動車 社会

国交省、自動車排出ガス性能劣化要因分析調査を実施

国土交通省は12月25日、通常使用の自動車を対象とした、排出ガス性能劣化要因分析調査を昨年度に引き続き実施すると発表した。

国土交通省、地域交通グリーン化事業者を決定…EVバス2台・EVタクシー9台・PHVタクシー6台に補助金支給 画像
自動車 社会

国土交通省、地域交通グリーン化事業者を決定…EVバス2台・EVタクシー9台・PHVタクシー6台に補助金支給

国土交通省は、電気自動車を率先して導入するような、先駆的事業を行う自動車運送事業者を支援する「地域交通グリーン化事業」で支援する事業者を決定した。

【新聞ウォッチ】マイカー族に重くのしかかる 高速道「無料化」事実上の“撤回” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】マイカー族に重くのしかかる 高速道「無料化」事実上の“撤回”

国土交通省が、高速道路料金を無料にする時期を2050年の予定から15年間延長し、65年とする方針を固めたという。

都営交通は二重運賃、2段階で実施…地下鉄は2014年6月 画像
鉄道

都営交通は二重運賃、2段階で実施…地下鉄は2014年6月

東京都交通局はこのほど、消費税率の引き上げ(2014年4月1日)に伴う都営交通事業の運賃改定を国土交通大臣に申請した。都電荒川線と都営バスは2014年4月1日、都営地下鉄と日暮里・舎人ライナーは6月1日の値上げを予定している。

国交省、車検証への点検整備実施状況の記載と点検勧告の発動要件を見直しで意見募集 画像
自動車 社会

国交省、車検証への点検整備実施状況の記載と点検勧告の発動要件を見直しで意見募集

国土交通省は、車検時に点検整備実施状況などの自動車検査証へ記載するとともに、点検の勧告を発動する要件を見直すのに伴って一般からの意見を募集する。

スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」 画像
自動車 ニューモデル

スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」

スズキの鈴木修会長は12月24日に都内で開いた新車発表会の席上、2015年度からの軽自動車税増税と引き換えに軽の規格拡大を求める議論がでていることについて、否定的な見解を示した。

スズキ鈴木会長、軽自動車税増税「戦いがすべて終わったわけではない」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、軽自動車税増税「戦いがすべて終わったわけではない」

スズキの鈴木修会長は12月24日に都内で開いた新車発表会の席上、2015年度から軽自動車税が増税されることについて「世論もへったくれもなしに決めた」と憤慨する一方で、「戦いがすべて終わって日が暮れたというわけでもない」との考えを示した。