【大阪モーターショー13】航続距離1500km、トリプルハイブリッドの アクア が登場

自動車 ニューモデル モーターショー
近畿LPガス連合会ブース
  • 近畿LPガス連合会ブース
  • アクア LPG車 ガソリンとLPGの補給口
  • アクア LPG車 エンジンルーム

23日までインテックス大阪で開催されている大阪モーターショーで、近畿LPガス連合会は、3号館「エコカーと暮らしの未来ゾーン」にガソリン・電気・LPGで走るトリプルハイブリッドの『トヨタ アクアLPG車』を出展した。

このアクアLPG車の改造を担当した岩手県の有限会社マイカープラザの小原隆孝社長によると、「このアクアLPG車はガソリンとLPGの切換えは全自動で、満タンで1500キロ走行できる。LPG車は一番身近でクリーンなエコカーだ。LPG車はヨーロッパではおなじみで、日本でもタクシーで十分な実績があり、ガス・スタンドも全国で1600カ所に達している」という。

LPG車の特徴としては、燃料コストが安く、LPGはガソリンの6割程度の価格であることや、排気ガスがクリーンであり、低CO2はもちろんのこと、窒素酸化物NOXや硫黄酸化物SOXもきわめて少なく、中国の大気汚染で話題の黒鉛PMに至っては、排出ゼロである点が挙げられる。日本の大気汚染が少ないのも、走行距離の大きなタクシーがLPG車であることが大きく寄与している。

欧州では、2014年にメルセデスベンツがBクラスに天然ガス車『B200』を発売する。日本でも、マツダが新型『アクセラ』にLPG車を設定。来年は、エコカーの選択肢のひとつにLPG車が加わる年かも知れない。

現在、使っているガソリン車のマイカーを、LPGでもガソリンでも走れるバイ・フューエル車に改造することも可能だ。ただし、改造車を登録するには、排ガスの測定に30万円程度の費用が余分に必要になるため、改造実績のある車種が有利。この点でも、一層の規制緩和が望まれるところだ。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集