大阪モーターサイクルショー開幕、サプライズ連発!!…土曜ニュースまとめ

ヤマハがサプライズ公開した125ccスクーター『Fazzio(ファッジオ)』(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ヤマハがサプライズ公開した125ccスクーター『Fazzio(ファッジオ)』(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ヤマハがサプライズ公開した125ccスクーター『Fazzio(ファッジオ)』(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ホンダ CB1000F コンセプトと、ホンダモーターサイクルジャパンの室岡克博社長(大阪モーターサイクルショー2025)
  • ハンドル・シート・タイヤ交換でクルマが激変
  • 注目度抜群のオープニング&エンディングアクション搭載、『デリカD:5』用新作テールランプ発売
  • SEIWA・ジムニー専用ダッシュボードトレイ(WA162)
  • EXEA・ユニットサイドバー ロング(ジムニー専用)(E114JM)
  • キーホルダー

3月21~27日に公開された記事についてアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。大阪モーターサイクルショー現地レポートが数多くランクインしました。四輪車のカスタムにも根強い人気が感じられます。



ヤマハ発動機は、21日に開幕した「大阪モーターサイクルショー2025」で新型の125cc原付2種スクーター『Fazzio(ファッジオ)』をサプライズ初公開した。現時点では「市販予定車」としての参考出品だが、2025年秋以降に発売予定だとしている。






ホンダは21日に開幕した「大阪モーターサイクルショー2025」で、往年の「CB-F」を現代に蘇らせた『CB1000F コンセプト』を世界初公開。「近い将来」の発売に向けて、現在開発が進められていると発表した。






クルマに乗っているのものなにか乗りにくいとか、違和感があるということもあるだろう。もっと乗りやすくしたいとか、自分好みにクルマが動くようにしたいという人もいる。






自動車用品メーカー・コラントが展開するLEDを中心としたアフターパーツブランド「valenti(バレンティ)」から、三菱『デリカD:5』後期型向けの新作テールランプが新登場。販売開始は2025年春以降より。






3月21日、「大阪モーターサイクルショー2025」が開幕。ホンダはファン待望のモデル、『CB1000F Concept』をサプライズ公開した。28日に開催される「東京モーターサイクルショー2025」でも目玉となること間違いなしのCB1000Fだが、コンセプトモデルだけにスペックなどの詳細は未発表。






車内外で便利に使える「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、スズキ『 ジムニー』専用の新作収納グッズを3つフィーチャーする。これらを使えばジムニーライフがもっと快適に、そしてさらに楽しくなるはずだ。オーナーは、要チェック。






パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長執行役員グループCEO:楠見 雄規)は、2025年6月23日付取締役等の人事、4月1日付執行役員・事業会社社長の人事について発表しました。






雑貨ブランド「3COINS」は、ホンダとのコラボレーションアイテムを4月5日から全国の3COINS店舗と公式通販サイト「PAL CLOSET」で販売する。






メルセデスベンツは、新型『CLA』をイタリア・ローマでワールドプレミアした。斬新なデザイン、初のEV設定、新開発のハイブリッド搭載など、多岐にわたるアップデートにSNSでも注目が集まっている。






「大阪モーターサイクルショー2025」のヤマハブースのど真ん中に、正体不明のオフロードモデルが展示されていたことで、来場者やSNSでざわついている。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集