2004年7月の自動車記事一覧(25ページ目)
使ってください…国交省が“使える”ハイウェイを標榜
国土交通省は22日、「使える」ハイウェイ推進会議を23日に設置すると発表した。年内をメドに高速道路の利用促進策をまとめるという。
こんなカーナビが欲しいとお望みの貴兄に…ダブルチャンスです!!
「ここを、こうしてほしい」「ここが決め手で選んだ」「これがよかった」…カーナビメーカーに貴方の声を届けよう。どんな意見でも、メーカーにとっては有益な情報だ。総額20万円、オートバックス商品券が回答者に当たるアンケートを実施中!!
50mの谷底に落ちた男性、奇跡的に発見される
21日、岐阜県坂内村で約50m上の村道から転落したとみられる軽自動車の車内に生存者がいるのを、現地を訪れた釣り人が発見、警察に届け出た。救出された男性は命に別状は無かった。転落後1週間が経過していた。
泥棒の忘れ物? マンション駐車場が吹き飛ぶ
20日、大阪府のマンション駐車場で爆発が発生し、天井の石膏ボードが約100平方メートルに渡って剥離する事故が起きた。警察では何者かがクルマからガソリンを盗んだ際、一部が気化したことが原因とみている。
【改善対策】トヨタ、ウェルキャブシリーズに不具合
トヨタ自動車は22日、福祉車両「ウェルキャブシリーズ」など約7400台に不具合があるとして国土交通省に改善対策を届け出た。車いす用電動式昇降装置装着車、7434台が対象。
【リコール】シボレー・トレイルブレイザーのワイパーなど
スズキと三井物産は22日、両社がそれぞれ輸入するシボレー『トレイルブレイザー』のリコールを国土交通省に届け出た。ワイパーが誤動作したり、作動しなくなるおそれ。
少女をはね、自宅監禁した男に実刑判決
拉致する目的で当時15歳の少女をクルマではねた上、自宅などで12日間に渡ってこの少女を監禁したとして、未成年者略取や逮捕監禁致傷などの罪に問われた27歳の男に対する判決公判が20日、新潟地裁で開かれた。
【リコール】エレキは水に弱い? 新型トヨタ・プリウス
トヨタ自動車は22日、米でバックオーダーを抱えるほど販売が好調な『プリウス』のリコールを国土交通省に届け出た。03年8月−10月に生産した5432台が対象。
【リコール】VW、年間販売台数を超えるリコール
フォルクスワーゲングループジャパンは22日、『ニュービートル』や『ゴルフ』など約8万4000台のリコールを国土交通省に届け出た。
軽自動車でひったくり…ひきずられて重傷
20日午後、兵庫県西宮市内で、道路脇を歩いていた女性が、後方から接近してきた軽自動車に乗った何者かにショルダーバッグをひったくられた。女性はバッグと一緒に約50mひきずられ、鎖骨や腕の骨を折る重傷。
