2004年7月の自動車記事一覧(22ページ目)

スマートウェイ推進会議が7月27日に開催 画像
自動車 テクノロジー

スマートウェイ推進会議が7月27日に開催

スマートウェイ推進会議の2回目が7月27日、10:00−12:00に東京都千代田区の国土交通省特別会議室で開催される。セカンドステージのITSに関する提言案をまとめる。

残暑も吹っ飛ぶ、カー・アクション・スリラー『ハイウェイマン』 画像
モータースポーツ/エンタメ

残暑も吹っ飛ぶ、カー・アクション・スリラー『ハイウェイマン』

全米ハイウェイで激突する、ビンテージ(68年型プリマス・バラクーダ)VSマッスル(72年型キャデラック・エルドラド)カー・バトル!! 美しき獲物たちを狙うモンスターカーと孤独な復讐者の壮絶チェイス!!

東京海上、長期自動車保険を8月1日から発売 画像
自動車 ビジネス

東京海上、長期自動車保険を8月1日から発売

東京海上火災保険は23日、個人向け自動車保険の新商品「長期分割」を8月1日から発売すると発表した。保険期間を2年または3年の長期としたことで保険料を割安にした。

【株価】プリウス販売好調でもトヨタ続落 画像
自動車 ビジネス

【株価】プリウス販売好調でもトヨタ続落

ハイテク企業を中心に売られ、全体相場は続落。自動車株はさえない動きとなった。トヨタ自動車は北米市場でハイブリッド車『プリウス』の品薄状態が続いているが、20円安の4270円と続落。

道路を狭めて違法駐車を阻止…歌舞伎町で実験中 画像
自動車 社会

道路を狭めて違法駐車を阻止…歌舞伎町で実験中

警視庁では、日本有数の繁華街である東京都新宿区歌舞伎町付近での違法駐車を一掃するため、道路脇にカラーコーンを設置し、道路の幅を故意に狭くして物理的に駐車不能とする実験を実施中。

【F1ドイツGP】サーキットデータ…タイヤに厳しい 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1ドイツGP】サーキットデータ…タイヤに厳しい

印象的なロングストレートを持つホッケンハイムリンク。だが一昨年大改修が行われ、名物だった3本のロングストレートは姿を消した。毎年真夏の開催とあって路面温度が高く、タイヤに厳しいレースとなっている。

【ホンダF1】ホンダとB・A・R、パートナー契約延長 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1】ホンダとB・A・R、パートナー契約延長

ホンダは23日、ドイツグランプリが開催されるホッケンハイムサーキットにおいて、B・A・Rとの間で、車体の共同開発とエンジン供給の契約を、2007年シーズン末まで延長することに合意したと発表した。

キミの近くにある?…スマートIC、第1次候補地 画像
自動車 テクノロジー

キミの近くにある?…スマートIC、第1次候補地

国土交通省は、高速道路のSA・PAに社会実験として設けるETC車限定の出入り口「スマートIC」の第1次候補地を決めた。

トヨタの環境コストは2016億円 画像
エコカー

トヨタの環境コストは2016億円

トヨタ自動車は、環境および社会側面から2003年度の環境事業取組み実績をまとめた『Environmental & Social Report 2004』を発行した。各国現地事業体の社会的活動について取り上げるなど、内容の充実を図った。

三菱自動車、リサイクル料金を公表 画像
エコカー

三菱自動車、リサイクル料金を公表

三菱自動車は、2005年1月から施行される自動車リサイクル法で、ユーザーが負担するリサイクル料金を公表した。『eKワゴン』が9020円など。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 86