2004年7月の自動車記事一覧(27ページ目)

【株価】三菱自動車、米工場人員削減でも反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】三菱自動車、米工場人員削減でも反落

国内ハイテク企業の4−6月期決算発表を来週に控え、模様眺め気分が台頭。全体相場は反落し、自動車株も全面安となった。

三菱自動車、北米工場でも希望退職募集と人員削減へ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、北米工場でも希望退職募集と人員削減へ

三菱自動車の米国生産工場の北米三菱は10月からイリノイ工場の生産体制を2直から1直に変更するとともに、1200人を削減すると発表した。

三菱岡崎工場からトヨタへ、400人 画像
自動車 ビジネス

三菱岡崎工場からトヨタへ、400人

三菱自動車は、2005年末までに閉鎖する岡崎工場の社員1600人のうち、400人がトヨタ自動車グループで再就職することで合意したと発表した。

【WRCラリージャパン】前哨イベント、プジョーWRカー同乗チャンスも 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRCラリージャパン】前哨イベント、プジョーWRカー同乗チャンスも

プジョー・ジャポンは、9月に日本でWRC(世界ラリー選手権)が開催されるのを記念して8月29日に、横浜市みなとみらい特設会場でプジョーWRCエクスペリエンスを実施する。

米国及びEUの部品購入実績、一貫して成長 画像
自動車 ビジネス

米国及びEUの部品購入実績、一貫して成長

日本自動車工業会は、2003年度の米国製及びEU製自動車部品購入実績を発表した。米国製自動車部品購入実績は、前年度比11%増の415億1000万ドルと大幅に伸びた。

マツダ、リサイクル料金を公表 画像
エコカー

マツダ、リサイクル料金を公表

マツダは、来年1月1日からスタートする自動車リサイクル法の施行で、ユーザーが負担するリサイクル料金を公表した。『アクセラスポーツ』が1万1250−1万1820円など。

GM、上半期の中国販売が過去最高に 画像
自動車 ビジネス

GM、上半期の中国販売が過去最高に

GM(ゼネラルモーターズ)は、上半期の中国市場での自動車販売が過去最高となったと発表した。

ACデルコバッテリーに新ラインナップが追加 画像
自動車 ニューモデル

ACデルコバッテリーに新ラインナップが追加

日本ゼネラルモーターズのACデルコ事業部は、GMグループのGMODCが日本向けに販売するACデルコバッテリーに、テスター内蔵機能を付けた新ラインナップ「T-シリーズ」を追加すると発表した。

【ETC普及ロードマップ】08年に首都高便乗値上げ? 画像
自動車 テクノロジー

【ETC普及ロードマップ】08年に首都高便乗値上げ?

対距離料金制移行の目標期限08年度(09年3月まで)を目の前にして、首都高では「目玉新路線」が開通する。2007年3月までに開通予定の、中央環状(C2)新宿線である。

市販マフラー、関係省庁が規制強化へ 画像
自動車 社会

市販マフラー、関係省庁が規制強化へ

市販マフラー規制への取り組みが現実化してきた。環境省、国土交通省、警察庁は「自動車排気騒音対策検討会」を26日に立ち上げ、今年度内に規制強化の方向性や不正改造防止対策などをまとめる。

    先頭 << 前 < 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 27 of 86