自動車 ビジネス 株価ニュース記事一覧(369 ページ目)

【株価】『マーチ』効果の日産、新社長の日産ディーゼル、そろって急伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】『マーチ』効果の日産、新社長の日産ディーゼル、そろって急伸

公的年金と見られる買いが入ったことを受け、全体相場は続伸。円相場が1ドル=129円に反落したため、自動車株は上げる銘柄が目立った。日産自動車が急反発した。株価にも『マーチ』効果が反映された格好だ。

【株価】ベア&一時金の満額回答で横並びを崩した---日産が3日続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】ベア&一時金の満額回答で横並びを崩した---日産が3日続伸

利益確定の売りに全体相場は続落。円相場は1ドル=129円台で推移したが、米国経済の回復期待を背景に自動車株の一部はしっかり。組合の要求するベアと一時金に満額回答。業界の横並びを崩したことで業績の好調を改めて印象付けた。

【株価】新規材料も市場は無視---トヨタが反落 画像
自動車 ビジネス

【株価】新規材料も市場は無視---トヨタが反落

2月下旬から一本調子で上げてきただけに、利益確定の売りが先行。平均株価の下げ幅は300円を上回り、全体相場は5日ぶりに反落した。円相場はジリ安展開となったが、自動車株は高安まちまち。

【株価】就職ランキングでトヨタがトップ、株価も反発 画像
自動車 ビジネス

【株価】就職ランキングでトヨタがトップ、株価も反発

前週末の米国株高、景気底打ちに対する期待感を背景に、全体相場は小幅ながら4日続伸。平均株価は一時1万2000円台を回復した。円相場が1ドル=129円台に軟化したことを受け、自動車株はそろって反発した。

【株価】急激な円高で軒並み安、反動でホンダが急落 画像
自動車 ビジネス

【株価】急激な円高で軒並み安、反動でホンダが急落

全体相場は3日続伸したが、円相場が一時1ドル=126円台まで急伸。これまで円安→業績上方修正というシナリオで買われてきただけに、内外の大口投資家、個人投資家の利益確定の売りが相次ぎ軒並み安となった。

【株価】ホンダが上場来高値まで急伸、日産は利益確定の売り 画像
自動車 ビジネス

【株価】ホンダが上場来高値まで急伸、日産は利益確定の売り

前日の米国株式が急伸したことを受け、全体相場はハイテク株主導で大幅続伸。円相場が3カ月ぶりの1ドル=129円台を回復したことから、自動車株は高安まちまちとなった。ホンダが3日ぶりに反発、日産自動車は続落。

【株価】いすゞ、日産ディーゼルが堅調---排ガス規制強化より円安 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞ、日産ディーゼルが堅調---排ガス規制強化より円安

売り買いが交錯したが、最終的に全体相場は小反発。自動車株は高安まちまちとなった。トヨタ自動車が前日比90円高の3760円と上げ、マツダ、富士重工業もしっかり。

【株価】『パジェロ』事故を嫌気し三菱自動車が安い 画像
自動車 ビジネス

【株価】『パジェロ』事故を嫌気し三菱自動車が安い

全体相場は5日ぶりに反落。前日まで4日間の上げ幅が1200円強とあって利益確定の売りに押された。円相場が1ドル131円台に反転したこともあり、自動車株も全面安。

【株価】いいぞ『マーチ』! ---新車効果の日産が900円台回復 画像
自動車 ビジネス

【株価】いいぞ『マーチ』! ---新車効果の日産が900円台回復

前週末の米国株高、政府のカラ売り規制強化を背景に、全体相場は4日続伸。平均株価は600円強の上げを演じ、昨年8月16日以来の水準を回復した。為替は1ドル132円台と円高に振れたが、自動車株は海外の投資家や国内投資家の買いを受け全面高となった。

【株価】『モビリオ』『フィット』で1人勝ち、ホンダが3日続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】『モビリオ』『フィット』で1人勝ち、ホンダが3日続伸

カラ売り規制強化、公的資金の買いに対する思惑を背景に、全体相場は3日続伸。自動車株も堅調な動きが目立った。ホンダが、前日比40円高の5390円と4日続伸。