自動車 ビジネス 株価ニュース記事一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
スズキ株価が反落…初の量産EV日本投入方針も材料視されず 画像
プレミアム

スズキ株価が反落…初の量産EV日本投入方針も材料視されず

10日の日経平均株価は前日比174円92銭安の3万9646円36銭と3日ぶりに反落。米国市場は上昇したが、利益確定の売りが先行。為替円高も輸出関連株の売りを誘い、相場を押し下げた。

日産が4日続落…自動車株全面高も悪材重なりカヤの外 画像
プレミアム

日産が4日続落…自動車株全面高も悪材重なりカヤの外

9日の日経平均株価は前日比132円47銭高の3万9821円28銭と続伸。米ハイテク株高を受け、半導体関連株に買いが先行。買い一巡後は伸び悩む場面もあったが、外為市場での円安進行を受けた輸出関連株買いが相場を支えた。

日産の株価が3日続落…転換社債2000億円発行計画で希薄化を警戒 画像
プレミアム

日産の株価が3日続落…転換社債2000億円発行計画で希薄化を警戒

8日の日経平均株価は前日比101円13銭高の3万9688円81銭と反発。米国株安を受けて安く始まったが、売り一巡後は上昇。トランプ米大統領が通知した対日関税25%は想定内との見方が大勢で、自動車株を中心に輸出関連株が買われる展開となった。

日産が大幅続落…台湾鴻海とのEV分野協業報道も株価は不発 画像
プレミアム

日産が大幅続落…台湾鴻海とのEV分野協業報道も株価は不発

7日の日経平均株価は前週末比223円20銭安の3万9587円68銭と反落。欧州株安を受け、主力株に売りが先行。大手企業の業績下方修正から機械セクターに売りが波及し、全体相場を押し下げた。

トヨタ株価が3日ぶり反落、朝高後利益確定売りに押される 画像
プレミアム

トヨタ株価が3日ぶり反落、朝高後利益確定売りに押される

4日の日経平均株価は前日比24円98銭高の3万9810円88銭と小幅続伸。米国株高を受け買いが先行したが、買い一巡後は利益確定売りに押され伸び悩んだ。

テスラ株価が5%高、EV世界販売苦戦も市場予想ほど落ち込まず 画像
プレミアム

テスラ株価が5%高、EV世界販売苦戦も市場予想ほど落ち込まず

3日の日経平均株価は前日比23円42銭高の3万9785円90銭と小反発。米ハイテク株高を受け値がさハイテク株に買いが先行。朝方の円高ドル安が一服し、輸出関連株の一角が買われた。

自動車株は堅調、米関税への懸念で売り先行も切り返す 画像
プレミアム

自動車株は堅調、米関税への懸念で売り先行も切り返す

2日の日経平均株価は前日比223円85銭安の3万9762円48銭と続落。米トランプ大統領が日本に対して30~35%の関税を課す考えを示唆したことから、市場に不透明感が台頭。ハイテク株を中心に売りが広がった。

自動車株は全面安、米大統領の25%関税譲歩否定姿勢を嫌気 画像
プレミアム

自動車株は全面安、米大統領の25%関税譲歩否定姿勢を嫌気

1日の日経平均株価は前日比501円06銭安の3万9986円33銭と6日ぶりに反落。円相場の上昇で輸出関連株の一角が売られ、米国の関税政策の行方も不透明感を誘った。

マツダ株価が4日ぶりに反落、上乗せ関税一時停止措置の延長必要なしと伝わる 画像
プレミアム

マツダ株価が4日ぶりに反落、上乗せ関税一時停止措置の延長必要なしと伝わる

30日の日経平均株価は前週末比336円60銭高の4万487円39銭と5日続伸。半導体関連株を中心に買われ、取引時間中に2024年7月中旬以来、およそ11カ月ぶりの高値水準を回復した。

ダイハツ『ムーヴ』新型、質感をあきらめない…週間・有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ『ムーヴ』新型、質感をあきらめない…週間・有料会員記事ランキング

6月19~25日に掲載された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。ダイハツ『ムーヴ』のデザイナーへのインタビュー記事がに注目が集まりました。続いてVW『ID。Buzz』ベースの自動運転車、トヨタの水素エンジンに関するニュースが注目されています。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 389