自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(755 ページ目)

トヨタ 新型 カムリ(米国仕様)で5000km、アメリカで「99年ぶり」の皆既日食を見た 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ 新型 カムリ(米国仕様)で5000km、アメリカで「99年ぶり」の皆既日食を見たPR

全米を沸きに沸かせた2017年8月21日の北米皆既日食。その北米皆既日食をトヨタ自動車の新型『カムリ』2018年モデルを駆って見に行った。

マツダ中国販売、11%増の21万台と過去最高 2017年1-9月 画像
自動車 ビジネス

マツダ中国販売、11%増の21万台と過去最高 2017年1-9月

マツダの中国現地法人は10月9日、中国における2017年1~9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の21万3566台。前年同期比は11.4%増と、2桁増を達成した。

デンソー、米国で自動運転や電動車分野の生産体制を増強…1120億円投資 画像
自動車 ビジネス

デンソー、米国で自動運転や電動車分野の生産体制を増強…1120億円投資

デンソーは、米国テネシー州の生産拠点デンソー・マニュファクチャリング・テネシー(DMTN)で電動化や自動運転など新たな分野の生産体制を強化するため、2020年までに10億ドル(約1120億円)を投資すると発表した。

VW乗用車世界販売2.7%増、米国が9.2%増と回復 2017年1-9月 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車世界販売2.7%増、米国が9.2%増と回復 2017年1-9月

フォルクスワーゲングループは10月6日、2017年1~9月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は449万0900台。前年同期比は2.7%増だった。

メルセデス世界販売10.6%増、Eクラス は57%増 2017年1-9月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売10.6%増、Eクラス は57%増 2017年1-9月

ダイムラーは10月6日、メルセデスベンツ乗用車の2017年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は181万7914台。前年同期比は10.6%増と、2桁増を達成した。

米当局がトヨタ、ホンダ、BMWなど25社を調査へ…モーターが特許侵害? 画像
自動車 ビジネス

米当局がトヨタ、ホンダ、BMWなど25社を調査へ…モーターが特許侵害?

米国の国際貿易委員会(ITC)は10月5日、トヨタやホンダなど25社が採用している自動車用の電動モーターが、米国企業の特許を侵害している可能性があるとして、調査すると発表した。

ジャガー・ランドローバー世界販売8%増、ジャガーは33%増 2017年1-9月  画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー世界販売8%増、ジャガーは33%増 2017年1-9月 

英国のジャガー・ランドローバーは10月6日、2017年1~9月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は46万6662台。前年同期比は8%増だった。

自動車スタートアップコンペ、自動運転やコネクトなど10社を選出…オートモビリティLA 画像
自動車 ビジネス

自動車スタートアップコンペ、自動運転やコネクトなど10社を選出…オートモビリティLA

ロサンゼルスモーターショーの主催団体は10月5日、今秋のオートモビリティLAで開催される「2017年自動車スタートアップコンペティション」のファイナリスト10企業を発表した。

米国PHV販売、プリウス 新型がシボレー ボルト に急接近 2017年1-9月 画像
エコカー

米国PHV販売、プリウス 新型がシボレー ボルト に急接近 2017年1-9月

トヨタ自動車の『プリウスPHV』と、GMのプラグインハイブリッド車(PHV)、シボレー『ボルト』。両車を中心に、米国における2017年1~9月のPHVの販売結果がまとまった。

日欧ブランドEVの米国市場での販売、日産 リーフ が首位…モデル末期でも16%増 2017年1-9月 画像
エコカー

日欧ブランドEVの米国市場での販売、日産 リーフ が首位…モデル末期でも16%増 2017年1-9月

日産『リーフ』、BMW『i3』、フォルクスワーゲン『e-ゴルフ』、スマート『フォーツー エレクトリックドライブ』。この4車種の日欧ブランドのEVに関して、2017年1~9月の米国販売実績がまとまった。

    先頭 << 前 < 750 751 752 753 754 755 756 757 758 759 760 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 755 of 2,139