自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(751 ページ目)

いすゞ瀬戸常務「トヨタとの協業が資本関係に見合う大きさになり得なかった」 画像
自動車 ビジネス

いすゞ瀬戸常務「トヨタとの協業が資本関係に見合う大きさになり得なかった」

いすゞ自動車の瀬戸貢一常務執行役員は8月3日に都内で開いた決算説明会で、トヨタ自動車との資本関係解消について「トヨタとの協業が資本関係に見合う大きさになり得なかったということで、資本をいったん解消しようということになった」と背景を明かした。

シエラ ボディの『ジムニー・コンセプト』が大人気…インドネシアモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

シエラ ボディの『ジムニー・コンセプト』が大人気…インドネシアモーターショー2018

ジャカルタで開催中のインドネシア国際モーターショー(GIIAS)2018に来てみると、スズキは日本で発売されているシエラを『ジムニー・コンセプト』として出展していた。

ハイエース に デリカ、昭和の名車が現役で活躍するアジアの街角【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ビジネス

ハイエース に デリカ、昭和の名車が現役で活躍するアジアの街角【藤井真治のフォーカス・オン】

アジアの国々を歩いていると出くわす懐かしい昭和の名車の数々。我々アラ還世代は、子供のころの情景や青春のワンシーンに重なるモデルに出会った時思わず『きゅん』と心がときめいてしまう。今回はそうしたクルマをご紹介したい。

ホンダがコンパクトカー『ブリオ』の第2世代をワールドプレミア…インドネシアモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ホンダがコンパクトカー『ブリオ』の第2世代をワールドプレミア…インドネシアモーターショー2018

ホンダの現地合弁会社「ホンダ・プロスペクト・モーター」はインドネシア・コンベンション・エキシビジョンセンター(ICE)で開催されたガイキンド・インドネシア国際モーターショー(GIIAS)2018において、ホンダ『ブリオ』の第2世代をワールドプレミアした。

三菱自、ベトナムに販売・サービスのトレーニングセンター開設 画像
自動車 ビジネス

三菱自、ベトナムに販売・サービスのトレーニングセンター開設

三菱自動車は8月3日、ベトナムで車両の製造・販売を行っているミツビシ・モーターズ・ベトナム(MMV)が、販売・サービスのトレーニングセンターをビンズオン工場内に開設したと発表した。

MINI世界販売、3.2%減の9万台 2018年第2四半期 画像
自動車 ビジネス

MINI世界販売、3.2%減の9万台 2018年第2四半期

BMWグループのMINIは8月2日、2018年第2四半期(4~6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は9万5055台。前年同期比は3.2%減だった。

テスラ、中国で値上げ…米国と中国の「貿易戦争」の影響 画像
エコカー

テスラ、中国で値上げ…米国と中国の「貿易戦争」の影響

米国のEVメーカー、テスラ(Tesla)は8月1日、中国市場において車両価格の値上げを行った、と発表した。

BMWグループ世界販売、0.7%増の63万台超え 2018年第2四半期 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売、0.7%増の63万台超え 2018年第2四半期

BMWグループは8月2日、2018年第2四半期(4~6月)の世界新車販売の結果を発表した。BMWなど3ブランドの総販売台数は63万7878台。前年同期比は0.7%増だった。

【インドネシアモーターショー2018】ジョコ・ウィドド大統領を招き、オープニングセレモニーを開催 画像
自動車 ニューモデル

【インドネシアモーターショー2018】ジョコ・ウィドド大統領を招き、オープニングセレモニーを開催

ジャカルタ郊外のBSDシティにあるインドネシア・コンベンション・エキジビジョンセンター(ICE)でインドネシア国際オートショー2018(GIIAS 2018)が、8月2日、開幕。開催を前に会場内ホールでは、同国ジョコ・ウィドド大統領を招いてオープニングセレモニーが行われた。

BMWに毎月定額で乗り放題、1099ドルに引き下げ…X2 や i3 を新設定 画像
自動車 テクノロジー

BMWに毎月定額で乗り放題、1099ドルに引き下げ…X2 や i3 を新設定

BMWは8月1日、毎月定額で好きなBMW車に自由に乗り換えられるサブスクリプションサービスに関して、米国での価格を月額1099ドル(約12万3000円)からに引き下げると発表した。

    先頭 << 前 < 746 747 748 749 750 751 752 753 754 755 756 …760 …770 ・・・> 次 >> 末尾
Page 751 of 2,205