SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは7月9日、『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)と『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』)の2019年モデルの価格を公表した。ベース価格は、2万2545ドル(約250万円)に設定している。
トヨタ自動車の北米部門は7月10日、モビリティサービスプラットフォームを活用したカーシェアサービス「Hui」を米国ハワイ州で開始した、と発表した。
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月9日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は31万8219台。前年同期比は0.4%増だった。
ランドローバー(Land Rover)は7月9日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は22万4164台。前年同期比は1.1%増だった。
ジャガーカーズ(Jaguar)は7月9日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は9万4055台。前年同期比は1.2%減だった。
ダイムラーは7月6日、傘下の三菱ふそうトラックバスが、EVトラック『eCanter』の導入市場を拡大すると発表した。ポルトガルの首都、リスボンにeCanterを10台、引き渡している。
フォードモーター(Ford Motor)の中国法人、フォードチャイナは7月6日、2018年上半期(1~6月)の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は40万0443台。前年同期比は25%減と大幅な落ち込みとなった。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)傘下のスマート(Smart)は7月6日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は6万5660台。前年同期比は6%減だった。
フォルクスワーゲンは7月6日、新型コンパクトSUVの『T-Roc』(Volkswagen T-Roc)の欧州における受注台数が10万台を突破した、と発表した。
日産『リーフ』、BMW『i3』、フォルクスワーゲン『e-ゴルフ』。この3車種の日欧のEVに関して、2018年上半期(1~6月)の米国販売実績がまとまった。