自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,653 ページ目)

三菱自動車など、在ロシア販売会社に資本参画…販売力強化 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車など、在ロシア販売会社に資本参画…販売力強化

三菱商事、三菱自動車工業とロシアRolfグループの3社は、在ロシアの三菱自動車総販売代理店であるRolf Import社(RI社)につき、三菱自動車の参画を通じ、資本再編することに合意した。

【デトロイトモーターショー13】VWグループ会長、トヨタブースを見学…新型アバロンに興味? 画像
自動車 ビジネス

【デトロイトモーターショー13】VWグループ会長、トヨタブースを見学…新型アバロンに興味?

フォルクスワーゲングループのマルティン・ヴィンターコルン会長は1月14日、デトロイトモーターショー13のプレスカンファレンスに参加、その後他社ブースを見学した。中でも時間を割いたのはトヨタブースだった。

【デトロイトモーターショー13】広汽集団、北米進出へ意欲 EVで初出展 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー13】広汽集団、北米進出へ意欲 EVで初出展

中国自動車メーカーの広汽集団(GAC)が、14日より開幕したデトロイトモーターショーに初出展した。米国に市場を持たない他国の自動車メーカーが出展するのは稀。ハイブリッド車、電気自動車、プラグインハイブリッド車の3台を展示し、環境技術をアピールする。

2012年のランボルギーニ世界販売、30%増の2083台 画像
自動車 ビジネス

2012年のランボルギーニ世界販売、30%増の2083台

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは1月13日、2012年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は2083台。前年比は30%増と大きく伸び、3年連続で前年実績を上回った。

2012年12月のタタの世界新車販売、13.9%減 画像
自動車 ビジネス

2012年12月のタタの世界新車販売、13.9%減

インド自動車大手のタタモーターズは1月15日、2012年12月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は9万8968台。前年同月比は13.9%減と、2か月連続で前年実績を下回った。

2012年のシュコダ世界販売、6.8%増の94万台…記録更新 画像
自動車 ビジネス

2012年のシュコダ世界販売、6.8%増の94万台…記録更新

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダオート(以下、シュコダ)は1月11日、2012年の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は新記録となる93万9200台。前年比は6.8%増だった。

【オートモーティブワールド13】次世代カーの先端技術展開幕、海外からも4000名が参加 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド13】次世代カーの先端技術展開幕、海外からも4000名が参加

1月16日、東京ビッグサイトにて、自動車関連の機械・部品・素材・電装品・半導体からITソリューションまで多彩なメーカーが一堂に会するオートモーティブワールド13を中心とする自動車関連イベントが開催した。

【トップインタビュー】ヤマハ発動機 柳弘之社長…コンセプトとデザインは譲れない 画像
モーターサイクル

【トップインタビュー】ヤマハ発動機 柳弘之社長…コンセプトとデザインは譲れない

ヤマハ発動機が2013年から事業規模の一段の拡大を図る3か年中期計画を始動させた。就任4年目を迎える柳弘之社長は、期間中に新ジャンルのモビリティを含む250の新モデル投入を打ち出した。

富士重吉永社長、米工場増強「為替に関わらず、一定比率は現地で生産」 画像
自動車 ビジネス

富士重吉永社長、米工場増強「為替に関わらず、一定比率は現地で生産」

富士重工業の吉永泰之社長は1月15日都内で開いた新春会見で、米工場の能力を拡充するとともに2016年中に生産車種を追加する計画を明らかにした。新たな生産車種や拡充後の能力、投資額はいずれも3月中にまとめるとしている。

富士重吉永社長、中国での現地生産「もう一度チャンスがあれば考えたい」 画像
自動車 ビジネス

富士重吉永社長、中国での現地生産「もう一度チャンスがあれば考えたい」

富士重工業の吉永泰之社長は1月15日に都内で開いた新春会見で、中国で検討中の現地生産について「全く動いていない。(尖閣問題を受けた販売減で)ある意味良かったと思っている」としながらも、「もう一度チャンスがあれば考えたい。この気持は変わりない」と述べた。