自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(9 ページ目)

ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由 画像
自動車 ビジネス

ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由

ホンダ(本田技研工業)のユニフォームは白の作業着だ。メーカーの作業着というと、汚れが目立たないグレーや、彩度を落とした色使いが多いが、ホンダはむしろ汚れの目立つ白だ。事務方も社内では白の作業着を着る。

『ジムニーノマド』のサス性能をフルに発揮! ブリッツのフロント用ストラットタワーバー発売 画像
自動車 ビジネス

『ジムニーノマド』のサス性能をフルに発揮! ブリッツのフロント用ストラットタワーバー発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「ストラットタワーバー」シリーズ・フロント用に、スズキ『ジムニーノマド』(JC74W 2025年4月~)の適合が追加された。税込み価格は2万350円

車載ベビーモニター「ちゃいモニ2」、スマホ対応でワイヤレス実現…AI姿勢変化お知らせ機能付き 画像
自動車 ビジネス

車載ベビーモニター「ちゃいモニ2」、スマホ対応でワイヤレス実現…AI姿勢変化お知らせ機能付き

日本で初めて車載ベビーモニターを開発したポップニートは9月3日、後部座席の赤ちゃんの様子を専用カメラとスマートフォンでリアルタイムに確認できる、ワイヤレス車載ベビーモニター「ちゃいモニ2」を発売した。

AI音声ガイド付き観光サービス「OSAMPO」、大阪で観光体験向上効果を確認…トヨタ・コニック・プロ 画像
自動車 ビジネス

AI音声ガイド付き観光サービス「OSAMPO」、大阪で観光体験向上効果を確認…トヨタ・コニック・プロ

トヨタ・コニック・プロは、大阪・関西万博開催期間に大阪市が実施する「御堂筋みちの未来体験EXPO」の一環として、「みちの未来」を体験できるプログラム「御堂筋サテライトプラン」第1弾のArt Walk御堂筋に参画した。

台風圏内だっ!! 走行する自動車は注意して 画像
自動車 ビジネス

台風圏内だっ!! 走行する自動車は注意して

台風接近や通過に伴い、自動車での移動は大きなリスクを伴う。気象庁やJAF、損害保険会社各社は、やむを得ず走行する場合や事前に台風が予想される場合の注意点を公表している。以下にまとめたので、安全に留意してほしい。

BMW正規ディーラー、「Nagoya-Minami BMW」がリニューアルオープン…新CI導入 画像
自動車 ビジネス

BMW正規ディーラー、「Nagoya-Minami BMW」がリニューアルオープン…新CI導入

ビー・エム・ダブリューのBMW正規ディーラーのモトーレン東海は8月30日、「Nagoya-Minami BMW」をリニューアル・オープンし、営業を開始した。

スズキ『スイフト』、世界販売1000万台達成…初代発売から20年8カ月 画像
自動車 ビジネス

スズキ『スイフト』、世界販売1000万台達成…初代発売から20年8カ月

スズキは9月4日、小型乗用車『スイフト』が2025年7月までの販売で世界累計販売1000万台を達成したと発表した。

ホンダ船外機にレーシングDNA表現、新色「スポーティーホワイト」を大型モデルに追加 画像
自動車 ビジネス

ホンダ船外機にレーシングDNA表現、新色「スポーティーホワイト」を大型モデルに追加

ホンダは9月4日、大型船外機「BF350」「BF250」に新カラー「スポーティーホワイト」を追加し、Honda船外機取扱店で発売した。

マツダが32年ぶりの国内工場、山口県岩国市にリチウムイオン電池工場を新設…車載電池パック生産へ 画像
自動車 ビジネス

マツダが32年ぶりの国内工場、山口県岩国市にリチウムイオン電池工場を新設…車載電池パック生産へ

マツダは9月4日、山口県岩国市での車載用円筒形リチウムイオン電池のモジュール・パック工場「マツダ岩国工場」の新設について、山口県、岩国市と共に建設協定に調印したと発表した。

三菱自動車や東京ガス、電動車の遠隔充電制御実証へ…モニター募集も開始へ 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車や東京ガス、電動車の遠隔充電制御実証へ…モニター募集も開始へ

三菱自動車、東京ガス、Natureの3社は9月4日、東京都の「家庭の環境アクション推進事業」に採用された電動車の遠隔充電制御実証について、2025年度下期より開始することを合意したと発表した。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 4,005