HKSがトヨタ・GRヤリス(GXPA16 2020年9月~)専用「カーボンレーシング・サクション」と「コールドエアインテークキット」をリニューアルして新発売。GRヤリスの前期型(Gen1)/後期型(Gen2)の両対応となった。
ハイエース専門店を全国展開するFLEXは8月30日、ハイエース仙台店をリニューアルオープンした。
各社とも新型車の導入が少なかった8月の国内新車販売台数(軽自動車含む)は、前年同月比8.3%減の30万1221台。2カ月連続のマイナスで、トヨタ自動車をはじめ、ホンダ、日産自動車など主要メーカーが2ケタ減と大幅に落ち込んだという。
トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)が展開するMODELLISTA(モデリスタ)ブランドから1日、新型トヨタ『アクア』用カスタマイズアイテムが発売された。
チューニングパーツメーカー・HKSが、日産『スカイライン』(ER34 1998年5月~2001年5月)に搭載のRB25DETエンジン用スポーツタービンキット「GTIII-RS」を発売した。価格は39万6000円(税込)。
自動車レース用シートの老舗・BRIDE(ブリッド)が、「ERGOSTAR RACING MIKU 2025 Ver.(エルゴスター・レーシングミク 2025 バージョン)」を9月1日より受注開始。2026年3月31日までの限定受注生産で、税込み価格は22万円。
自動車関連スタートアップのtokyo basic car club(TBCC)は、2025年10月以降に事業拡大と組織拡大に向けた採用直結型長期インターンシッププログラムを開始する。ファイナリストにはクルマプレゼントの特典も用意。
マツダは9月1日、組織改革を実施したと発表した。
KINTOは、2025年6月に地域限定で実施した「【U29応援】カーライフお試しキャンペーン」の反響を受け、対象車種・対象年齢を拡大した「【U35】はじめてのクルマお試しキャンペーン」を9月1日より全国で実施すると発表した。
アイシンは9月1日、創立60周年を迎えたと発表した。