スタンレー電気、「子育てサポート企業」厚生労働大臣より「プラチナくるみん」認定

スタンレー電気(イメージ)
  • スタンレー電気(イメージ)
  • 厚生労働大臣の「プラチナくるみん」認定

スタンレー電気は、次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣より「プラチナくるみん」認定を受けたと発表した。同社は2020年の「くるみん」認定以降、従業員が仕事と家庭を両立できる多様で柔軟な働き方を推進し、職場環境の改善や両立支援制度の拡充を継続的に進めてきた。

今回の認定は、産育休を取得する女性従業員に対するキャリア形成支援やライフサポート制度の導入などの実績が評価されたものだ。

主な取り組みとして、産前・復職時面談制度を設け、育休から復職する女性従業員の不安軽減やキャリア形成を支援している。復職後3ヶ月のフォロー面談も実施可能だ。

また、ライフサポート制度では家事代行やキッズ・ベビーシッター、シニアの見守りサービス利用時の費用を一部補助し、小学校6年生以下の子どもを持つ従業員には補助割合を高くしている。


《森脇稔》

特集