自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,037 ページ目)

トヨタ役員人事…大政奉還が事実上決定 画像
自動車 ビジネス

トヨタ役員人事…大政奉還が事実上決定

トヨタ自動車は、6月の定時株主総会で承認される役員の異動を発表した。安田善次専務、箕浦輝幸専務、豊田周平専務待遇取締役の3人が退任するとともに、服部哲夫常務役員が専務に昇格する。

交通事故の実態…自動車保険データに見る 画像
自動車 ビジネス

交通事故の実態…自動車保険データに見る

日本損害保険協会は「自動車保険データにみる交通事故の実態」の最新版を作成し公表した。交通事故による2002年度の経済的損失額は3兆4030億円にのぼる、と推計した。

『ワゴンR』が首位奪還…2003年度軽自動車販売 画像
自動車 ビジネス

『ワゴンR』が首位奪還…2003年度軽自動車販売

軽自動車業界がまとめた2003年度の軽自動車車名別販売台数によると、トップはスズキの『ワゴンR』で、2年ぶりに首位を奪還した。2位は前年度に首位を奪ったダイハツの『ムーヴ』だった。

主力車種モデルライフ末期でもVW独走か…2003年度輸入車販売台数 画像
自動車 ビジネス

主力車種モデルライフ末期でもVW独走か…2003年度輸入車販売台数

日本自動車輸入組合が発表した2003年度の車名別(ブランド別)輸入車販売台数によると、トップはフォルクスワーゲン(VW)で、4年連続で1位となった。販売台数は主力の『ゴルフ』がモデル末期で、前年度比8.9%減の5万4512台だった。

海外メーカー5年ぶりマイナス…2003年度輸入車販売 画像
自動車 ビジネス

海外メーカー5年ぶりマイナス…2003年度輸入車販売

日本自動車輸入組合が発表した2003年度の輸入車販売台数は、前年度比べて横ばいの27万9444台となり、2年連続で前年並みをキープした。ここ数年、27万台前後で推移しているものの、これは日本メーカーの海外生産車の販売が増えたため。

『カローラ』追撃2番手は『キューブ』…3月の販売台数 画像
自動車 ビジネス

『カローラ』追撃2番手は『キューブ』…3月の販売台数

日本自動車販売協会連合会が発表した3月の乗用車車名別販売台数順位によると、トヨタ『カローラ』が首位を守った。しかし、2位だった日産『キューブ』が猛追、販売台数の差は約100台だった。

トヨタ『カローラ』2年ぶりトップ…2003年度販売台数 画像
自動車 ビジネス

トヨタ『カローラ』2年ぶりトップ…2003年度販売台数

日本自動車販売協会連合会が発表した2003年度の乗用車車名別順位によると、トップはトヨタ『カローラ』で、2年ぶりに首位に返り咲いた。前年度にトップだったホンダ『フィット』は途中で息切れし、3位にダウンした。

日産、タイでリバイバルプラン? 画像
自動車 ビジネス

日産、タイでリバイバルプラン?

日産自動車とタイのサイアムモーターズは、サイアムニッサンオートモービル(SNA)、サイアムモーターズニッサン(SM&N)に対する日産の出資比率を現在の25%から75%に引き上げ、アセアン域内での日産の業績拡大を図ると発表した。

イギリス下院でMGローバーに関し公聴会 画像
自動車 ビジネス

イギリス下院でMGローバーに関し公聴会

イギリス下院内に設置された通商産業特別委員会による、MGローバーの経営者に対する公聴会が、3月30日より始まった。同委員会では、MGローバーの経営者に対する疑惑を追及する。

日銀短観、自動車など4期連続プラス 画像
自動車 ビジネス

日銀短観、自動車など4期連続プラス

日銀が発表した、3月の企業短期経済観測調査(短観)によると、自動車など大企業製造業の業況判断指数はプラス12と4期連続でプラスになった。輸出企業で業況の改善が進んでいる。