自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,579 ページ目)

マツダ、通期業績見通しを上方修正 新車販売好調と為替差益で 画像
自動車 ビジネス

マツダ、通期業績見通しを上方修正 新車販売好調と為替差益で

マツダは、2007年3月期の連結決算の業績見通しを上方修正した。新車販売の好調と為替差益が要因。

10月の米新車販売、GMとフォードに復活の兆し 画像
自動車 ビジネス

10月の米新車販売、GMとフォードに復活の兆し

ガソリン価格がそれまでと比べて劇的に安くなった10月、ライトトラック、SUV不振に苦しんで来たGM、フォードモーターの売り上げが小幅ながら回復を見せた。

10月ブランド別販売…大手メーカーブランドの不振続く 画像
自動車 ビジネス

10月ブランド別販売…大手メーカーブランドの不振続く

自販連が発表した、10月のブランド別新車登録台数は、トヨタ、日産、ホンダといった主要ブランドが軒並み前年を割りこんだ。

普通トラック販売10月…三菱ふそう急伸でシェアトップ 画像
自動車 ビジネス

普通トラック販売10月…三菱ふそう急伸でシェアトップ

トラック業界がまとめた10月の普通トラックの販売台数は、9.4%増の6758台と、好調なの伸びとなった。

10月新車販売…16カ月連続のマイナス、軒並み前年割れ 画像
自動車 ビジネス

10月新車販売…16カ月連続のマイナス、軒並み前年割れ

日本自動車販売協会連合会が発表した10月の新車登録台数(軽除く)は、前年同月比6.2%減の26万3882台で、16カ月連続のマイナスだった。

自動車部品工業、通期の業績見通しを上方修正へ 画像
自動車 ビジネス

自動車部品工業、通期の業績見通しを上方修正へ

自動車部品工業は、2007年3月期の連結決算業績見通しを上方修正した。売上高は393億円を見込んでいたが、465億円と大幅に上方修正した。

芦森工業、通期業績予想の収益を下方修正 画像
自動車 ビジネス

芦森工業、通期業績予想の収益を下方修正

芦森工業は、2007年3月期の連結決算業績見通しを修正した。原材料価格が高騰した。

旭硝子、通期業績見通しを下方修正 画像
自動車 ビジネス

旭硝子、通期業績見通しを下方修正

旭硝子は、2006年12月期の連結決算業績見通しを下方修正した。

中央発條、リコールなどで特別損失を計上、有価証券売却などで充当 画像
自動車 ビジネス

中央発條、リコールなどで特別損失を計上、有価証券売却などで充当

中央発條は、2007年3月期の連結決算で、リコールに関する費用などを特別損失を計上すると発表した。

ブリヂストンの第3四半期連結決算、営業減益に 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンの第3四半期連結決算、営業減益に

ブリヂストンが発表した2006年第3四半期(1−9月期)の連結決算は、営業利益が前年同期比19.3%減の1237億円となり、減益となった。